イベント の検索結果 168ページ目
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】シトロエンのフラッグシップ「C6」登場!
小さな「C2」から「C6」までが展示されたシトロエンブースでのハイライトは、やはり、本年3月のジュネーブショーでデビューしたC6である。日本初登場のその姿は、流麗さと斬新さを兼ね備えた、シトロエンの旗艦としての伝統を踏まえたモデルである。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】フィアット「モータースポーツに、デザインに」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーのプレスデイ初日。フィアットのブースでは2台の日本導入予定モデルが注目を集めた。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ボルボは4シータオープンの新型「C70」を初公開!
東京モーターショー会場の西ホールにて、ボルボのプレスブリーフィングが行われた。白木が敷き詰められ、いかにも北欧らしくナチュラルな雰囲気。目玉は本邦初公開の新型C70。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ダイハツ「スモールカーの未来系」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーの中央ホールで、ダイハツ工業のプレスブリーフィングが開かれた。ステージにあげられたのは、市販予定車を含む3台。いずれも得意なコンパクトカーたちである。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】「ポルシェ・ケイマンS」お目見え スピーチは企業の話題が主
今回の東京モーターショーにおいてポルシェは7台のクルマ(ケイマンS、4台の911、ボクスター、カイエンターボ)を展示した。そのうち本邦初登場2台の911カレラ4(クーペ&Sカブリオレ)およびケイマンSである。目玉は当然、ケイマンSだ。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】レクサスの大入り会見、フラッグシップのコンセプト披露
2005年10月19日、第39回東京モーターショーの中央ホールにて、今年8月末に開業したばかりのトヨタの高級ブランド、レクサスのプレスブリーフィングが開かれた。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ワールドプレミアの新型SUV「イクエイター」と「フォーカス・ヴィニャーレ・コンセプト」
東京モーターショー会場の西ホールにあるフォードのテーマは「Make Everyday Exciting」。出展車種などは、比較的地味な印象だ。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】BMW「ハイブリッドでも『駆けぬける歓び』」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーのプレスデイ初日。BMWグループのプレスブリーフィングが行なわれた。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】マツダ、スポーツSUV「MX-クロスポルト」は2006年に北米市場へ
東京モーターショー会場の西ホール、マツダのブリーフィングでは、おだやかな人柄が印象的な井巻社長兼CEOも終始にこやかに、自信を持って、来春発売予定の新型ミニバン「MPV」をまず紹介。いつもの“Zoom-Zoom”を合い言葉に、とても元気な印象を受けた。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】スズキは「小さなクルマ」で「大きな未来」を提案
軽自動車を主力とするスズキは、コンセプトカーの展示だけではなく、ブース全体で人とクルマを中心とした明るい楽しい未来の街「スズキタウン」を表現したという。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】MINI、新バリエーションと初公開のコンセプト
2005年10月19日、第39回東京モーターショーのプレスデイ初日。BMWグループのプレスブリーフィングが行なわれ、MINIは1台のワールドプレミアモデルと3台の新バリエーションを出展した。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】クルマはハデでも発表は控えめ フェラーリ&マセラティ
マセラティ、フェラーリとも大きな発表はなく、いつも人であふれる両社のプレスコンファレンスであるが、今回は比較的落ち着いた発表会となった。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】「M6」のオルタナティブ!? 「アルピナ B6 クーペ スーパーチャージ」世界初公開
BMWのチューナーであるアルピナは、スーパーチャージャー付き4.4リッターV8を搭載する6シリーズベースの高級ラクシャリークーペ「アルピナ B6 クーペ スーパーチャージ」を世界初公開した。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】フォルクスワーゲン 夢とリアル、二つのワールドプレミア
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた「第39回東京モーターショー」。フォルクスワーゲンは、2台のワールドプレミアを用意した。1台はすぐに手の届くリアルなモデル、もう1台はVWの考える未来の夢である。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ベントレー・アズール復活!
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた「第39回東京モーターショー」。ベントレーブースにはカバーをかけたままのモデルが1台。それは、「ワールドプレミアの名前」だった。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ホンダのテーマ「FINE」はパワートレイン技術で実現
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた第39回東京モーターショー。ホンダのプレスブリーフィングでは、クルマ作りの方向性である「FINE」の解説と、それを具現した3台のコンセプトカーが紹介された。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】トヨタは「エコ×エモーション」で動く、動く!
2005年10月19日、第39回東京モーターショーの中央ホールにて、トヨタ自動車のプレスブリーフィングが開かれた。ステージではコンセプトモデルたちが実に活発に動き回っていた。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ランボルギーニ「究極の差別化要因とは……」
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた「第39回東京モーターショー」。初日早々にプレスブリーフィングを行ったランボルギーニは、ブラックで統一されたブースに真っ白な2台を並べるというクールな演出。会場中で最もシックな空間を作り出した。注目を集めたのは、オープンモデルの「ガヤルド・スパイダー」である。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ブガッティ・ヴェイロンは1億6300万円 300台限り!
1001ps、最高速度400km/hオーバーを豪語する「ブガッティ・ヴェイロン」。長年カタチだけ展示されてきたスーパーカーが、東京モーターショーで生産モデルとして登場!
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】最も注目される1台「日産 GT-Rプロト」登場!
プレスブリーフィングが始まるかなり前から人だかりができていた日産ブース。注目はもちろん「GT-Rプロト」だ。
