バイク の検索結果 4ページ目
-
2020.6.12 自動車ニュース
ホンダが「スーパーカブC125」に新色のブラックを設定 カラーバリエーションを3種類に拡大
ホンダが「スーパーカブC125」のカラーバリエーションを拡大。これまでの「パールニルタバブルー」「パールカデットグレー」に加え、新たに「パールシャイニングブラック」を追加設定した。発売は2020年7月31日、価格は40万7000円としている。
-
2020.6.11 試乗記
BMW S1000XR(MR/6MT)【レビュー】
レースシーンで培った4気筒エンジンと高剛性フレームを、臆することなく味わえる「BMW S1000XR」。意のままに操れるスポーツ性と、ロングツーリングでの快適性を併せ持つ新型は、二輪のツーリングカテゴリーに新しいスタンダードを打ち立ててみせた。
-
2020.6.8 デイリーコラム
日本メーカーが200PS級のマシンを続々と正規販売! 今日に至る“バイク規制”の歴史を振り返る
ヤマハが200PS級のスーパーバイク「YZF-R1」を日本に正規導入! 国内市場での“フルパワー仕様”のバイクの販売は、どのようにして可能になったのか? あまたの逆輸入車を生んだ規制の歴史と、オートバイを取り囲む今日の状況について解説する。
-
2020.6.5 試乗記
トライアンフ・ロケット3 R(MR/6MT)【レビュー】
胴体のド真ん中に2.5リッターの“超”大排気量エンジンを搭載した「トライアンフ・ロケット3 R」。0-60mph加速のワールドレコードを持つ英国製ドラッグマシンは、どんなジャンルやヒエラルキーにも属さない、唯一無二の存在感を放っていた。
-
2020.5.28 自動車ニュース
イタリアンバイク「キャバレロ スクランブラー500」に装備充実の特別仕様車
イタリアの二輪ブランド・ファンティックの代理店であるサイン・ハウスは、2020年5月26日、特別仕様車「ファンティック・キャバレロ スクランブラー500アニバーサリー」の国内導入を発表した。
-
2020.5.28 自動車ニュース
ヤマハが「YZF-R1」の日本導入を発表 200PSのエンジンを搭載した最上級スポーツモデル
ヤマハが大型二輪モデル「YZF-R1/YZF-R1M」の日本導入を発表。1リッタークラスの4気筒エンジンを搭載した、同社ラインナップのフラッグシップにあたるスーパースポーツモデルであり、2020年モデルではレースユースも視野に入れた改良がなされている。
-
2020.5.28 自動車ニュース
「カンナム・スパイダーRT」がフルモデルチェンジ 高いツアラー性能が自慢の三輪モーターサイクル
BRPジャパンが新型「カンナム・スパイダーRT」を発売。カナダのBRPが手がける三輪モーターサイクルで、今回の新型では運動性能やライダーの快適性を高めるべくシートポジションを変更。サスペンションの最適化により運動性能の向上も図っている。
-
2020.5.27 試乗記
ドゥカティ・パニガーレV4 S(MR/6MT)【レビュー】
0.91kg/PSというパワーウェイトレシオを誇る、ドゥカティのスーパースポーツ「パニガーレV4」。パフォーマンスを追求し、大幅改良が施された2020年モデルはどのようなマシンに仕上がっているのか? 上級仕様である「V4 S」の試乗を通し、その実力の一端に触れた。
-
2020.5.27 自動車ニュース
「ベスパGTSスーパー150/スプリント150」に往年のレーサーをほうふつさせる特別仕様車が登場
ベスパのスクーター「GTSスーパー150」「スプリント150」に特別仕様車「Racing Sixties(レーシング シックスティーズ)」が登場。1960年代のレースシーンをほうふつとさせるカラーリングや、クラシカルなゴールドメタリック塗装のホイールが特徴となっている。
-
2020.5.25 自動車ニュース
「トライアンフ・タイガー1200」に砂漠をモチーフにしたデザインが特徴の新モデル登場
トライアンフがアドベンチャーモデル「タイガー1200」のラインナップに、新たに「デザートスペシャルエディション」を設定。サハラ砂漠やカラハリ砂漠でのアドベンチャーをモチーフにしたという、特別なカラーリングやグラフィック、充実した装備を特徴としている。
-
2020.5.15 新時代の旗手 Indian FTR Rallyの魅力と実力<AD>
インディアンFTRラリーに見るアメリカン・モーターサイクルの“いま”
アメリカ最古のバイクブランドにして、ダートトラックレースで圧巻の強さを誇るインディアン。鮮やかな復活を果たした名門のニューモデル「FTRラリー」は、アメリカン・モーターサイクルの新時代を感じさせる一台に仕上がっていた。
-
2020.5.8 自動車ニュース
「トライアンフ・スピードツイン」に受注生産の特別仕様車「ライトニングエディション」登場
トライアンフの大型二輪モデル「スピードツイン」に、受注生産の特別仕様車「ライトニングエディション」が登場。「トライアンフ東京ベイ」のオープンを記念したアニバーサリーモデルであり、タレントの采女 華との共同プロデュースによって製作されている。
-
2020.5.8 自動車ニュース
東京・江戸川区に「トライアンフ東京ベイ」がオープン トライアンフの新たな大型販売拠点
東京・江戸川区に、トライアンフの新店舗「トライアンフ東京ベイ」がオープン。屋内に20台の最新モデルを展示可能な大型販売拠点で、都内東部を中心としたベイエリアの顧客をカバー。幹線道路である環状七号線に面し、広々とした駐車場も特徴となっている。
-
2020.4.30 試乗記
ホンダCRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツES(MR/6AT)【レビュー】
オン/オフを問わないマルチパーパスな走りが魅力の、ホンダの大型アドベンチャーモデル「CRF1100Lアフリカツイン」。従来モデルから扱いやすさやトータルバランスをさらに向上させたという新型の実力を、ハイテクを満載した最上級モデルで試した。
-
2020.4.21 自動車ニュース
ヤマハが三輪コミューター「トリシティ155 ABS」にグレー系の新色を設定
ヤマハ発動機は2020年4月21日、「LMW(リーニング・マルチ・ホイール)テクノロジー」を用いた3輪コミューター「TRICITY(トリシティ)155 ABS」に新色を設定し2020年5月15日に発売すると発表した。
-
2020.4.21 自動車ニュース
BMWから大型二輪モデル「S1000XR」登場 快適性とスポーティーな走りを備えた新型アドベンチャー
BMWモトラッドから大型二輪モデル「S1000XR」が登場。快適性とスポーティーな走りを備えた新型のアドベンチャースポーツモデルで、スーパーバイク「S1000RR」ゆずりのエンジンや、電子制御サスペンションなどのハイテク装備が特徴となっている。
-
2020.4.18 エッセイ
第617回:乗用車より一足お先に電動化? ホンダが電動スクーターで仕掛ける宅配ビジネスの革命
ホンダが電動ビジネススクーター「ベンリィe:」の市場投入と、法人向けコネクテッドサービスの提供を発表した。車両(バイク)とサービスの双方でスタートしたホンダの新しい取り組みは、配送の現場に変革をもたらすのか?
-
2020.4.17 試乗記
カワサキKLX230(MR/6MT)【レビュー】
空冷単気筒エンジンを搭載した軽快なオフロードバイク「カワサキKLX230」。2019年10月に発売されたばかりのこのニューモデルは、どのような一台に仕上がっているのか? オンロードとオフロードの両方を走り、“使い倒せるバイク”ならではの魅力に触れた。
-
2020.4.16 自動車ニュース
スズキから「Vストローム1050」登場 大排気量2気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル
スズキが新型の大型二輪モデル「Vストローム1050/1050XT」を発表。同社がラインナップするアドベンチャーツアラーの最上級モデルにあたり、エンジンの改良と電子制御システムの採用で、より快適に長距離ツーリングを楽しめるモデルに進化しているという。
-
2020.4.7 自動車ニュース
BMWから大型二輪モデル「R18」登場 往年の名車を想起させるクラシカルな新型クルーザー
BMWモトラッドが大型二輪モデル「BMW R18」を発表。クラシカルなスタイリングと現代的なテクノロジーを融合させたクルーザーモデルで、排気量1.8リッターの水平対向2気筒エンジンを搭載。高い動力性能に加え、深みのあるエンジン音や心地よい鼓動も実現しているという。