クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 の検索結果 44ページ目

  • 2016.11.3 試乗記 渡辺 敏史

    日産GT-R NISMO(4WD/6AT)【試乗記】

    日産の高性能スポーツモデル「GT-R」の中でも、特に動力性能を突き詰めた「NISMO」。クローズドコースはもちろん、一般道でも感じられる標準車との違いとは? NISMOだけが持ち合わせる“研ぎ澄まされた気持ちよさ”をリポートする。

  • 2016.11.2 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ノート」に上質な内外装のカスタマイズモデル「モード・プレミア」登場

    オーテックジャパンが、日産のコンパクトカー「ノート」の新しいカスタマイズモデル「モード・プレミア」を12月に発売すると発表。高級感を重視した特別な内外装が特徴で、オプションで運動性能を高める「ツーリングパッケージ」も用意されている。

  • 2016.11.2 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ノート」にハイブリッド車の「e-POWER」が登場

    日産がコンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジ。新たにハイブリッド車の「e-POWER」を設定した。e-POWERはエンジンが発電した電気によってモーターを駆動する、シリーズハイブリッドシステムであり、最高で37.2km/リッターの燃費を実現している。

  • 2016.10.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ジューク」のツートンカラーに新色が登場

    日産自動車は2016年10月27日、「ジューク」の特別仕様車「ドレスアップ」に、新色のツートンカラー「プレミアムサンフレアオレンジ/ダークメタルグレー」を追加すると発表した。同年11月22日に発売する。

  • 2016.10.26 試乗記 鈴木 真人

    日産セレナ ハイウェイスターG(FF/CVT)【ブリーフテスト】

    日産の人気ミニバン「セレナ」がフルモデルチェンジ。最上級グレード「ハイウェイスターG」に試乗して見えてきた、最新型の実力とは? 走りの質に燃費、各席の乗り心地など、項目ごとに詳しくリポートする。

  • 2016.10.24 自動車ニュース webCG 編集部

    式典にはゴーン氏の姿も、新型「日産ノート」生産開始

    日産は2016年10月24日、マイナーチェンジを受けた「ノート」の生産を開始した。これまで同車の生産は日産自動車九州で行われていたが、マイナーチェンジを機に追浜工場に移管。同日には、ゴーンCEOも参加してのラインオフ式が催された。

  • 2016.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、ルノー日産アライアンスの一員に

    日産自動車は2016年10月20日、三菱自動車に2370億円を出資し、発行済み株式の34%を取得。同社の筆頭株主となった。これにより、三菱はルノー日産アライアンスの一員となり、同アライアンスは販売台数1000万台規模の自動車グループとなる。

  • 2016.10.4 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2016の会場から(その16)

    日産は、パリモーターショーの会場で新型「マイクラ」を初公開。インフィニティブランドからは、中型プレミアムSUVのコンセプトモデル「QXスポーツインスピレーション」を出展した。その姿を写真で紹介する。

  • 2016.10.4 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【パリモーターショー2016】日本勢はニューモデルラッシュ!(日本車編その2)

    パリモーターショーでの日本車の話題はバラエティーに富んでいる。日産ブースの主役はコンパクトカー。新型「マイクラ」が主役を務めた。果たしてこの新型は、次期「マーチ」そのものなのだろうか? スズキやいすゞなども併せてリポートする。

  • 2016.10.4 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、「リーフ」の累計20万台記念特別仕様車を発売

    日産自動車は2016年10月3日、「日産リーフ」の世界累計販売20万台達成を記念し、同車に特別仕様車「thanks edition(サンクスエディション)」を設定。同日、販売を開始した。

  • 2016.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】日産、新型「マイクラ」を世界初公開

    日産自動車は2016年9月29日、現在開催中のパリモーターショー2016で、小型ハッチバック「マイクラ」の新型を世界初公開した。今回、お披露目された新型マイクラは5代目となるモデル。世界最大のハッチバック市場であるヨーロッパをターゲットに開発されたという。

  • 2016.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    日産マイクラ

    日産自動車はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、5世代目となる「日産マイクラ(日本名:マーチ)」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.9.26 試乗記 山田 弘樹

    日産GT-Rプレミアムエディション(4WD/6AT)【試乗記】

    進化し続ける「日産GT-R」。走行性能や快適性の改良だけでなく、内外装の変更も伴う、GT-R史上最大規模の改良を受けた2017年モデル(MY17)の実力やいかに? 装備が充実した「プレミアムエディション」に試乗した。

  • 2016.9.23 エッセイ 鈴木 ケンイチ

    第368回:作り手も買い手もみんな笑顔! 
    「マーチ ボレロA30」に“幸せの法則”を見た

    オーテックジャパンの創立30周年記念モデル「マーチ ボレロA30」が、いよいよオーナーのもとへ! 生産は3~4日で1台、職人が7人がかりで手作りするという、まさにオーテックでしか作れないこのクルマに、作り手と買い手の幸せな関係を見た。

  • 2016.9.21 自動車ニュース 沼田 亨

    日産が名車「プリンス・スカイラインスポーツ」を展示

    日産自動車は2017年1月31日まで、「日産・プリンス合併50年」の特別展を開催中。極めて貴重な「プリンス・スカイラインスポーツ」の「クーペ」と「コンバーチブル」をそろえて、日産グローバル本社ギャラリーに展示している。

  • 2016.9.16 試乗記 鈴木 真人

    日産セレナG(FF/CVT)【試乗記】

    日産のミドルクラスミニバン「セレナ」が5代目にフルモデルチェンジ。「デュアルバックドア」や「ハンズフリーオートスライドドア」、話題の運転支援システム「プロパイロット」など、新機軸が満載の新型の実力を試した。

  • 2016.9.15 試乗記 下野 康史

    日産マーチ ボレロA30(FF/5MT)【試乗記】

    オーテックジャパンの創立30周年を記念した、30台の限定モデル「マーチ ボレロA30」に試乗。オーテックの匠(たくみ)が手がけた“手作りの自動車”の出来栄えやいかに? 専用チューニングの足まわりとエンジンが織り成す走りをリポートする。

  • 2016.9.12 画像・写真 webCG 編集部

    オーテック30周年記念車を写真で紹介

    オーテックの30周年を記念して、「日産エクストレイル モード・プレミア」「日産セレナ ライダー」「日産エルグランド ライダー」に、それぞれ「“AUTECH 30th Anniversary”」モデルが登場。3台の姿を写真で紹介する。

  • 2016.8.29 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が銀座に新たなブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」をオープン

    日産自動車は2016年8月29日、新たなブランド発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を同年9月24日に、東京・銀座にオープンすると発表した。

  • 2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産GT-R NISMO」の2017年モデル、販売開始

    日産自動車は2016年8月25日、これまで以上に走行性能を向上させた、「日産GT-R NISMO」と「日産GT-Rトラックエディション engineered by nismo」の2017年モデルを、同日から販売すると発表した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。