電気自動車(EV) の検索結果 19ページ目
-
2010.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ちょっと大きなi-MiEV、アメリカに登場【LAショー2010】
三菱自動車は、2010年11月17日のプレスデイで開幕するロサンゼルスオートショーに、電気自動車「i-MiEV」の北米仕様車を出展する。
-
2010.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
三菱とビックカメラ、「i-MiEV」の普及で協力
三菱自動車とビックカメラは2010年11月9日、「電気自動車の普及に関する基本協定」を締結し、三菱の電気自動車「i-MiEV」の普及促進活動で協力すると発表した。
-
2010.11.5 試乗記 河村 康彦
シボレー・ボルト(FF)【海外試乗記】
シボレー・ボルト(FF) 米国発の電気自動車「シボレー・ボルト」に、中国・上海で試乗! プロトタイプで明らかになった、その仕組みと実力は?
-
2010.10.18 エッセイ 小沢 コージ
第412回:フランスでちょっと見えた第二次自動車革命!!(後編) 〜ニッポンよ、これからは“脱欧入亜”たれ!
さてと、パリサロン報告の後半は日本車というか、日本人のメンタリティに関わるお話をば。実は2010年のパリサロンで真価を感じたのは、前回お伝えしたEV化を推し進めるフランス系メーカーだけでなく、隣国ドイツのメルセデス・ベンツもあった。同社は、大胆にも今を「自動車の二度目の発明の時代」と位置づけ、正常進化した2代目「CLS」のほかに、第2の生産電気自動車モデル「AクラスE-CE…
-
2010.10.13 エッセイ 小沢 コージ
第411回:フランスでちょっと見えた第二次自動車革命!!(前編) 〜もしやほとんど“パリ電気祭り”?
みなさまごぶさた〜。久々“勢いまかせ”ですが、今回の舞台は話題のパリース! といってもヒルトンじゃない方のそう、「モンディアル・ド・ロトモビル」こと通称「パリサロン」なんですね〜ボンジュール! パリはフランスメーカーのお膝元というだけでなく、みんなの憧れ。これは意外なほど日本も欧米も変わりなく、かのダイムラーAGのCEO、ディーター・ツェッチェさんまでプレゼンで…
-
2010.9.17 試乗記 青木 禎之
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT)【試乗記】
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT) ……1481万5500円 日本での販売が始まった、電気自動車「テスラ・ロードスター」。 加速でポルシェを負かすというエコカーは、乗ったらどんな印象なのか? ミニサーキットで試した。
-
2010.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新EVコンセプトカーを出展【パリサロン2010】
日産自動車は、2010年9月30日のプレスデイで幕を開けるパリサロンに、電気自動車(EV)のコンセプトカーを出展すると発表した。
-
2010.8.27 試乗記 島下 泰久
MINI E(FF)【試乗記】
MINI E(FF) ゴーカート的な運転の楽しさを掲げるMINIの走りは、将来、“電動”になっても変わらないのか!? 開発試作車を公道で味見してきた。
-
2010.7.26 試乗記 河村 康彦
メルセデス・ベンツSLS AMG E-CELLプロトタイプ(4WD)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツSLS AMG E-CELLプロトタイプ(4WD) スーパースポーツカー「SLS AMG」をEV化するとどうなる? 世界に一台のプロトタイプに試乗した。
-
2010.7.14 エッセイ 小沢 コージ
第410回:エコなEVはレース界も救う? コージ、たぶん世界初の公認EVシリーズ戦に出場す
もはや電気自動車(EV)でなければ、クルマじゃない!? とまでのムードが漂いつつある日本。そんなに早く普及するわきゃないだろ! というイヤミな俺と、結構出回るかもな〜とポジティブな俺とのはざまで揺れ動いている不肖・小沢ですが、先日知り合いのEV冒険野郎、ZEVEX鈴木一史さんからお誘いがあり、日本初! いや世界初(!?)の公的団体(JAF)公認の電気自動車シリーズ戦に参加し…
-
2010.7.2 試乗記 下野 康史
MINI E(FF)【試乗速報】
MINI E(FF) BMWが将来のEV市販化にむけ、データ収集用につくった「MINI E」に試乗することができた。短時間の試乗ながら、リポーターは、これまでのどのEVとも異なる強烈な個性に、新たな可能性を見たという。
-
2010.6.23 試乗記 熊倉 重春
フォルクスワーゲン・ゴルフ ブルーe モーション(FF/1AT)【試乗速報】
フォルクスワーゲン・ゴルフ ブルーe モーション(FF/1AT) フォルクスワーゲンが2013年の市販化に向け開発中の、ゴルフの電気自動車「ゴルフ ブルーe モーション」。将来、エンジン車から主役の座を奪ってしまいそうな次世代車の実力を、中国・上海サーキットで試すことができた。
-
2010.6.17 試乗記 森口 将之
日産リーフ プロトタイプ(FF/1AT)【試乗速報】
日産リーフ プロトタイプ(FF/1AT) 電気自動車の本格的普及を目指して開発された、「日産リーフ」のプロトタイプに初試乗! 乗って、触って、感じたことは……。
-
2010.6.2 エッセイ スーザン史子
第110回:「三菱i-MiEV」でエコランに挑戦
電気自動車って実際どのくらい走れるの? エコ運転って具体的にどうすればいいの? イマの電気自動車の実力を試すべく、スーザン史子がエコランにチャレンジした。
-
2010.6.1 自動車ニュース 森口 将之
元アウディのデザイナーが手がけるEV、日本で誕生!?
京都府に本社をかまえるナノオプトニクス・エナジーは2010年5月27日、同社が開発する電気自動車(EV)のデザイン担当者を発表した。
