SUV の検索結果 6ページ目
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ランドローバー クラシック)
最新の「ディフェンダー オクタ」と“原点”の「ランドローバー シリーズ1」が共演! 「オートモビル カウンシル2025」の会場より、歴代ディフェンダーが肩を並べたランドローバー クラシックの展示を写真で紹介する。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・ラングラー」に可動式サイドステップ付きの特別仕様車が登場
ステランティス ジャパンが「ジープ・ラングラー」の特別仕様車「ラングラー アンリミテッド サハラ パワーサイドステップ」を発売。車名のとおり、可動式のサイドステップが標準で採用されており、価格は849万円となっている。
-
2025.4.11 デイリーコラム 工藤 貴宏
お値段は400万円から!? 新型「スバル・フォレスター」は本当にお得なのか
いよいよ登場した6代目「スバル・フォレスター」。その価格はまだ非公開ながら、「スポーツ」で約55万円、「X-BREAK」で約88万円の値上げとなるという。約400万円スタートと考えられるこの価格設定はアリや? ナシや?
-
2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ディフェンダー110」に「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月9日、クロスカントリーモデル「ディフェンダー」の日本専用となる特別仕様車「ディフェンダー110 URBAN BEAT EDITION(アーバンビートエディション)」を発表し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2025.4.9 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第64回:新型「1シリーズ」と「X3」(後編) ―“駆けぬける庭石”が示すBMWデザインの新境地―
既存の車種とはまったく異なる、デカい庭石のようなデザインで登場した新型「BMW X3」。未来的なインテリアも昨今のトレンドを完全に無視したものだが、このぶっ飛びデザインはアリなのか? ナシなのか? 新しいBMWデザインの試金石を、識者とともに検証する。
-
2025.4.5 試乗記 佐野 弘宗
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【試乗記】
キャデラックのエントリーレベルを担うプレミアムコンパクトSUV「XT4」。大幅改良後のモデルは内外装のブラッシュアップが話題だが、乗ればやはり、走りでも見どころの多い一台となっていた。ライバルとは一味違う“大人なSUV”の実力を報告する。
-
2025.4.4 試乗記 佐野 弘宗
スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(4WD/CVT)【試乗記】
待望のフルハイブリッドシステムが搭載された「スバル・クロストレック」に試乗。トヨタ由来と説明される「S:HEV」だが、その走りにスバルのオリジナリティーはあるのか? 乗り心地を含めたクルマの完成度は? 幅広いシーンでハンドルを握って確かめた。
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
“黒いサメ”がコンセプト 「ジープ・コンパス」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2025年4月3日、コンパクトSUV「ジープ・コンパス」に特別仕様車「Black Shark(ブラックシャーク)」を設定し、同年4月19日に150台の台数限定で発売すると発表した。
-
2025.4.3 画像・写真 堀田 剛資
スバル・フォレスター スポーツEX/フォレスター スポーツEX用品装着車
新型「スバル・フォレスター」のなかでも、爽快な走りと洗練されたイメージを追求したというターボモデルの「スポーツ」。ブロンズのアクセントが目を引くその姿を、アウトドアレジャー向けの純正アクセサリーが装着された用品装着車とともに写真で紹介する。
-
2025.4.3 画像・写真 堀田 剛資
スバル・フォレスター プレミアムS:HEV EX/フォレスターX-BREAK S:HEV EX
グレードに応じて異なるコーディネートが施されているという新型「スバル・フォレスター」。まずは、ファン待望のストロングハイブリッドが搭載された「プレミアムS:HEV EX」「X-BREAK S:HEV EX」の内装・外装を、写真で紹介する。
-
2025.4.3 自動車ニュース 堀田 剛資
スバルが新型「フォレスター」を発表 待望のハイブリッドモデルが登場
スバルが6代目となる新型「フォレスター」の日本仕様を発表。パワートレインは1.8リッターターボエンジンと、2.5リッターエンジンにモーターを組み合わせたストロングハイブリッドの2種類で、装備も大幅に拡充。価格は400万円台が中心となると考えられる。
-
2025.4.3 試乗記 青木 禎之
スバル・フォレスター プロトタイプ(4WD/CVT)【試乗記】
スバルのミドルサイズSUV「フォレスター」がフルモデルチェンジ。ストロングハイブリッド「S:HEV」にフルインナーフレーム構造などなど、新たな武器を手に入れた新型の仕上がりやいかに? 6代目となるスバルの基幹車種の実力をリポートする。
-
2025.4.3 BRIDGESTONE ALENZAが示すSUV専用設計タイヤの真価<AD> 橋本 洋平
ブリヂストンのSUV用タイヤ「ALENZA LX100」「ALENZA 001」の違いをチェックする
ブリヂストンのオンロード向けSUV専用設計タイヤ「ALENZA(アレンザ)」。その2製品である、コンフォートな「アレンザLX100」とスポーティーな「アレンザ001」を乗り比べる機会を得た。両者の違いと、今こそ「SUVのためのタイヤ」が求められる理由をリポートする。
-
2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ベース車から価格は据え置き! 「アルファ・ロメオ・トナーレ」の特別仕様車発売
ステランティス ジャパンが「アルファ・ロメオ・トナーレ」に特別仕様車「アクティブパッケージ」を設定。MHEVとPHEVの「ヴェローチェ」グレードをベースに、価格はそのままにルーフレール、クロスバー、カーゴトレイを特別装備としている。
-
2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
BYDが「ドルフィン」と「ATTO 3」を値下げ 300万円を切るエントリーモデルも設定
BYDオートジャパンが日本における「ドルフィン」と「ATTO 3」の価格を値下げ。「ドルフィン ロングレンジ」の価格を374万円、「ATTO 3」の価格を418万円としたほか、ドルフィンには299万2000円の新グレード「ベースライン」を設定した。
-
2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「レンジローバー」など3モデルの価格を改定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月1日、「レンジローバー」「レンジローバー・スポーツ」「ディフェンダー」の価格改定を行った。レンジローバーの「ヴェラール」「イヴォーク」および「ディスカバリー・スポーツ」は現在の価格から変更はない。
-
2025.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが東京・増上寺で新型電動SUV「マカン」のローンチイベントを開催
ポルシェジャパンは2025年3月27日、フル電動SUV「マカン」のローンチイベントを東京・芝公園の増上寺で開催した。独ポルシェ本社からマカン製品ライン統括責任者のイェルク・ケルナー氏が来日し、車両の紹介が行われた。
-
2025.3.28 試乗記 生方 聡
ボルボXC90ウルトラT8 AWDプラグインハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジしたボルボのフラッグシップSUV「XC90」が上陸。プラグインハイブリッド車のステアリングを握り、フル電動モデル「EX90」に通じるエクステリアデザインと、アップデートされたインテリアや電子デバイスの仕上がりを確かめた。
-
2025.3.25 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ6 e-tron
アウディ ジャパンは2025年3月25日、電気自動車「Q6 e-tron」シリーズを同年4月15日に発売すると発表した。既存の「Q4 e-tron」シリーズと「Q8 e-tron」シリーズの中間に位置づけられる新型フル電動SUVの姿を、写真で詳しく紹介する。
-
2025.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
アウディのフル電動SUV「Q6 e-tron」が上陸 導入記念モデルも計130台限定で登場
アウディ ジャパンは2025年3月25日、電気自動車「Q6 e-tron」シリーズの日本導入を発表した。既存の「Q4 e-tron」シリーズと「Q8 e-tron」シリーズの中間に位置づけられる新たなフル電動SUVで、同年4月15日に販売が開始される。
