【Movie】2005年はヨーロッパモデルを充実(フォード)
2005.02.15 自動車ニュース【Movie】2005年はヨーロッパモデルを充実(フォード)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。
アメリカ車、として認知されているフォード。わが国では、「フォーカス」や「フィエスタ」など、欧州フォードの製品を核にして展開を図る。フォード・ジャパン・リミテッド、田中克己氏にお話をうかがった。
2005年のフォードは、欧州Cセグメントを代表する「フォーカス」を導入。さらに、ラリーカーも手がけるTEAM RSがチューンした「ST」シリーズを、「フォーカスST170」以外に拡大する予定だという。米フォードを代表するビッグネームがフルモデルチェンジするなど、話題は豊富。05年のフォードについて、詳しくは動画をご覧ください。
【STに乗ってみてください】
動画の配信は終了いたしました。
(撮影/編集=カネヨシ)
【関連記事】
2005年 JAIA試乗会 特集:
http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/
newmodel/2005/2005jaia.html
JAIA:
http://www.jaia-jp.org/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |