第143回:「クライスラーPTクルーザーカブリオ」郷に入れば郷に従えの心理(!?)

2004.06.30 小沢コージの勢いまかせ! 小沢 コージ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

第143回:「クライスラーPTクルーザーカブリオ」郷に入れば郷に従えの心理(!?)

■ほつれたアロハシャツ

「クライスラーPTクルーザーカブリオ」に乗ってきました。正直、あんまり期待してなかったんですけどね。なぜって俺はPTクルーザーがあまり好きじゃないから。
だって、顔だけデカいじゃないですか。身体は寸詰まりで、顔だけ大人。まるでニコちゃん大王(Dr.スランプに出てくる宇宙人キャラ)か、荷台の付いてないトレーラーみたい。
なにより、根本的にアメ車の作りの甘さが、どうにも納得できない。「大らかでいい!」ってのはわからんでもないけど、あきらかに日本車、ドイツ車、フランス車に比べてショボい。俺は「努力が認められる世のなか」が好きなので、惰眠を貪るようなつくり(に感じる)アメ車はキライである。妙に原理主義っぽいリクツではありますが……。

 
第143回:「クライスラーPTクルーザーカブリオ」郷に入れば郷に従えの心理(!?)の画像 拡大
トランク開口部が低い位置にあり、開けると手前に張り出してくるので、荷物の出し入れはしにくいかも。
トランク開口部が低い位置にあり、開けると手前に張り出してくるので、荷物の出し入れはしにくいかも。 拡大

しかし、しかしですね、PTクルーザー・カブリオはイイなと思った。相変わらずクライスラーらしく、インパネとかスイッチ類とかしょぼいし、全体的に漂う”ブランド品感”はうす〜いの。
ところが、あまりにアメリカンなクルマなので、“カリフォルニア”とか“ハワイ”みたいなシチュエーションに入ると許せてしまう。試乗会が逗子マリーナで開かれ、天気がドピーカンってのにヤラれたかな。カッコいい〜と思ってしまいました。

たとえば、ハワイに行って、縫い目がほつれたアロハシャツ買っても「これもよし!」、もしくはメキシコで、中身が揃ってないコロナビール飲んでも「メキシコはいい加減なトコロがイイねぇ〜」なーんて思っちゃうようなもんよ。郷に入れば郷に従えっての? オープン4シーターは多少ボロくっても、それなりに華やかなら許せてしまうという心理。

開口部が低いが、容量は210リッターある。
開口部が低いが、容量は210リッターある。 拡大
おまけに、後席は50:50のダブルフォールディング式で、最大377リッターまで拡大できる。
おまけに、後席は50:50のダブルフォールディング式で、最大377リッターまで拡大できる。 拡大
【スペック】
全長×全幅×全高=4330×1750×1540mm/ホイールベース=2615mm/車重=1520kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4 DOHC16バルブ(143ps/5200rpm、21.8kgm/4000rpm)/価格=333.9万円
【スペック】
	全長×全幅×全高=4330×1750×1540mm/ホイールベース=2615mm/車重=1520kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4 DOHC16バルブ(143ps/5200rpm、21.8kgm/4000rpm)/価格=333.9万円 拡大

■マジメで便利

それからですね、このカブリオ、意外とつくりがよかったのだ。インパネのメタリックパネルとか、シフトのプラスティック素材がほどよく上質感を出してることに加え、リアシートや荷室の広さがイイ。俺は「プジョー206CC」も持ってたし、モーターショーで「MINIコンバーチブル」に座ってみたので、世界のオープン4シーターの後席居住レベルは知ってる。それらと比較しても、ハッキリいって立派です、PTクルーザーカブリオ。それからトランクも、荷物を真上から入れられないのはツライけど、幌を上げようが下げようが容量は210リッターもある。エンジンは、セダンの2リッターから2.4リッターに排気量アップされてて余裕あるし、カブリオとして非常にマジメに、なおかつ便利につくられてる、と思いました。

欲をいえば、走りにもうちょっと剛性感があるといいけど。ブレーキにもちょっと不安が残る。でもまあ、箱根ターンパイクを飛ばしたりしないからね、このクルマは。
お値段も333.9万円と手ごろだし、スタイルさえ気にいればオススメです。

(文と写真=小沢コージ/2004年6月)

クライスラー PTクルーザー カブリオ の中古車webCG中古車検索