「レクサスCT200h」に専用内装の特別仕様車
2012.09.21 自動車ニュース「レクサスCT200h」に専用内装の特別仕様車
トヨタ自動車は、レクサスのコンパクトHV「CT200h」に特別仕様車「Creative Textile Interior」を設定し、2012年10月9日に発売する。
今回の特別仕様車は、「CT200h」の標準仕様をベースに「version C」の装備に加え、本革に近い風合いと手触りを追求した合成皮革「L tex(エルテックス)」シートを採用。ブラックのシートには、ブルーまたはレッドのステッチが施される。また、ダッシュボードにはミディアムシルバーのオーナメントパネル(専用メタリックフィルム)を採用し、特別感のある室内空間としている。
さらに、専用の17インチアルミホイール(ハイグロス塗装)のほか、LEDヘッドランプ+ヘッドランプレベリングシステム、雨滴感応式間欠フロントワイパー、運転席8Way調整式パワーシート(電動ランバーサポート付き)&助手席4Way調整式パワーシートなども装備する。
ボディーカラーは、専用色「スターライトブラックガラスフレーク」を含む全10色を用意。価格は、ベース車より50万円高の406万円。
(webCG ワタナベ)
レクサス CT の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
レクサスCT200h“Fスポーツ”(FF/CVT)/CT200h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2014.2.25 試乗記 マイナーチェンジを受けた「レクサスCT200h」の見どころは、フロントエンドの「スピンドルグリル」だけではない。ボディー剛性の見直しなど、プレミアムコンパクトカーとしての“体幹”も一段と強化されているという。その仕上がりはいかに?
-
-
レクサスCT200h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2011.2.28 試乗記 レクサスCT200h“バージョンL”(FF/CVT)
……470万3200円
“ハイブリッドのプレミアムコンパクト”をうたう「レクサスCT200h」。あまたの高級車を試してきた巨匠 徳大寺有恒は、どう評価する? -
レクサスCT200h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】 2014.4.16 試乗記 「LS」「HS」と、マイナーチェンジで劇的なまでにクルマを進化させてきたレクサス。プレミアムコンパクト「CT」はどこまでの変貌を遂げたのか。その実力をチェックした。
-
レクサスRX450hL/NX300“Fスポーツ”/CT200h“バージョンL”【試乗記】 2018.2.20 試乗記 電動格納式サードシートを採用した、7人乗りのロングバージョン「RX450hL」が登場。レクサスブランドを支えるSUVモデル、そのアドバンテージとは? 昨年登場した「NX」「CT200h」のマイナーチェンジモデルとともにリポートする。