日産の新しい軽、第2弾は「デイズ ルークス」
2013.03.27 自動車ニュース![]() |
日産の新しい軽スーパーハイトワゴン、車名は「デイズ ルークス」
日産自動車は2013年3月25日、三菱自動車との協業によって企画・開発を進めている軽自動車の第2弾モデルの車名を「日産DAYZ ROOX(デイズ ルークス)」とすると発表した。2014年初頭の発売を予定している。
![]() |
■「日産セレナ」のノウハウをフィードバック
今回スケッチが公開されたスーパーハイトワゴン「日産DAYZ ROOX(デイズ ルークス)」は、日産と三菱の協業による新型軽自動車の第2弾モデルとなる。現行「日産ルークス」の後継車として2014年初頭に発売される予定だ。
日産は、三菱との日本市場における軽自動車事業に関わる合弁会社、NMKVで商品企画・開発を行っており、まずはハイトワゴン「日産DAYZ(デイズ)」を協業第1弾として2013年6月に発売する。
協業という形で軽自動車を開発するにあたり、日産は商品企画・開発・デザインの段階から携わっている。そのため、自社のブランドアイデンティティーをエクステリアデザインへより明確に反映させたり、ミニバンのヒット作「日産セレナ」で培ったノウハウをデイズ ルークスに採り入れたりできるなど、より自社の強みを反映したクルマ作りが可能になるという。
具体的には、デイズ ルークスでは、スーパーハイトワゴンタイプの軽自動車に求められる快適で広い室内空間、乗り降りのしやすさ、優れた燃費などの実現がテーマとなっており、開発は順調に進められているとのことだ。
今後、日産は商品企画やデザインに自社のDNAを反映したNMKV製の軽自動車を「日産DAYZ(デイズ)シリーズ」として販売していく予定。
(webCG)