メルセデス・ベンツCLA180(FF/7AT)
新しい時代の“顔” 2013.11.14 試乗記 欧州はもちろん、日本市場に対しても積極的にニューモデルを投入し、攻勢をかけるメルセデス・ベンツ。続々と登場するニューフェイスの中から、今回は従来とは異なる顧客層の獲得を担うFFセダン「CLAクラス」に試乗した。新規開拓はブランドの至上命題
2013年に入ってからのMBJ(メルセデス・ベンツ日本)の勢いが止まらない。1月に発表した「Aクラス」は前年末から例の「スペシャルアニメ」による積極的なティザーキャンペーンで確実なスタートダッシュを果たし、2月には「SLK200」にMTを追加。4月には「GLクラス」をフルモデルチェンジ。そして7月には今回の「CLAクラス」、さらに最高級セダンである「Sクラス」も11月上旬に販売を開始している。このほかにも大幅な改良を行ったモデルを加えると、毎月「これでもか!」という位、話題を提供し続けているのだ。
プレミアムブランドであるメルセデス・ベンツではあるが、従来までの顧客だけでは次の時代を生き抜いていくことは難しい。そんなことは百も承知でこの層を維持しつつ、新規顧客を獲得しなければならない。ビジネスである以上当然の考えである。
ではその新規顧客とはどのような層を指すのだろうか。単純に年齢などで区分けするのは最近のマーケット手法ではある意味ナンセンスという声も聞こえてきそうだが、それでもメルセデス・ベンツが資産として持つ「ロイヤルカスタマー」の若返りは必至だろう。昔ながらの、階段を登るようにクルマのクラスを上げていくのではなく、国産高級車からのダウンサイザーや輸入車の他ブランドからの積極的な移籍も当然視野に入る。