第19回:ラインナップの拡充でブランドを強化
インポーターに聞きました~ジャガー編~
2015.04.18
JAIA輸入車試乗会2015
新型スポーツカー「Fタイプ」の投入や、プロテニスプレーヤー錦織 圭選手とのコラボなどで注目を集めているジャガー。久々のDセグメントセダン「XE」のデビューなど、2015年の気になる動向を聞いた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の注目は何といっても「XE」!
――昨年(2014年1~12月)の日本市場における販売状況はいかがでしたか? またジャガーにとってどんな一年になりましたか?
ジャガーとしては約50年ぶりのピュアスポーツカーとなったFタイプに、コンバーチブルに続いてクーペを追加しました。また、ブランドアンバサダーにプロテニスプレーヤーの錦織 圭さんを起用したこともトピックだったと思います。おかげさまで販売台数も前年を上回り、好調を堅持できました。
――好調をけん引したのは、どのモデルだったのでしょうか?
「XF」が中心ですね。やはり流麗なスタイルからか、根強い人気があります。またコンバーチブルとクーペがそろったFタイプについても、パフォーマンスの高さとジャガーならではのデザインから、多くのスポーツカーファンの方に支持をいただいています。
――今年導入を予定している車種、注目の車種にはどのようなものがありますか?
新型スポーツサルーンのXEをラインナップに新たに追加します。発売は今年中ごろを予定しています。満を持して導入するXEではボディーの75%以上にアルミニウムを使用するなど、随所に最新技術を採用しております。ジャガー独自のデザインも合わせて、日本市場のミドルサイズセグメントにおける新たな選択肢となってくれるでしょう。
――全国の『webCG』読者に一言お願いします!
ジャガーのアンバサダーである錦織 圭選手の活躍とともに、今後も魅力的なモデルの開発、導入を加速させることで、ジャガーブランドの強化に努めていきます。既存のモデルであるXF、「XJ」、Fタイプに加え、今年導入予定のXE、そして量産化が決定したジャガー初のクロスオーバーSUV「F-PACE」などを通じて、皆さまにジャガーブランドの魅力を積極的に発信していきます。どうぞご期待下さい!
(インタビューとまとめ=webCG 堀田剛資/写真=峰 昌宏、webCG、ジャガー・ランドローバー・ジャパン)

堀田 剛資
猫とバイクと文庫本、そして東京多摩地区をこよなく愛するwebCG編集者。好きな言葉は反骨、嫌いな言葉は権威主義。今日もダッジとトライアンフで、奥多摩かいわいをお散歩する。
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。