マツダ、新型「CX-5」プロトタイプを先行展示
2016.12.11 From Our Staff![]() |
マツダはロサンゼルスオートショー2016で世界初公開した新型「CX-5」のプロトタイプを2016年12月15日から、日本国内の6都市で先行展示する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国6都市7カ所で展示
展示は東京、大阪、名古屋、仙台、新千歳空港、福岡の6都市7カ所。東京(渋谷)と名古屋は新型CX-5のみ、それ以外では「マツダ・ロードスターRF」も併せて展示される。
会場と展示期間は以下の通り。
首都圏
渋谷ヒカリエ(9階 ホールA)
- 2016年12月15日 18:00~21:00 ※新型CX-5のみ。
JR東京駅八重洲口(中央コンコース イベントスペース)
- 2016年12月16日~18日 11:00~19:00
近畿
グランフロント大阪(北館1階 ナレッジプラザ)
- 2016年12月16日~18日 11:00~19:00
東海
JR名古屋駅(中央コンコース イベントスペース)
- 2016年12月23日~25日 11:00~19:00 ※新型CX-5のみ。
東北
仙台AER(1階アトリウム イベントスペース)
- 2016年12月23日~25日 11:00~19:00
北海道
新千歳空港(ターミナルビル 2階 センタープラザ)
- 2017年1月7日~9日 11:00~19:00
九州
福岡ソラリアプラザビル(1階 イベントスペースゼファ)
- 2017年1月7日~9日 11:00~19:00
(webCG)
マツダ CX-5 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
マツダ2/マツダ6/CX-5/CX-8ブラックトーンエディション 2020.12.3 画像・写真 マツダが「マツダ2」と「マツダ6セダン/ワゴン」「CX-5」「CX-8」に、ブラックとレッドのアクセントが目を引く「ブラックトーンエディション」を設定した。最近のマツダ車には見られなかった、スポーティーないでたちの特別仕様車を写真で紹介する。
-
-
ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6AT)【試乗記】 2021.4.19 試乗記 ルノー自慢のホットハッチ「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」がマイナーチェンジ。トップモデル「R.S.トロフィー」譲りの高性能パワーユニットと「シャシースポール」と呼ばれる足まわりが織りなす新たな走りを、ワインディングロードで味わった。
-
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 2021.4.7 試乗記 新型クロスオーバー「マツダMX-30」のラインナップ中、本命と目されるEVバージョンの販売がスタート。早速ステアリングを握った清水草一は、その走りを「EVの中では世界一」と評価する。だが、しかし……!
-
マツダ100周年特別記念車 2020.6.19 画像・写真 マツダは2020年4月3日から2021年3月31日まで、同社の創立100周年を記念する特別仕様車を販売する。今回は、その中から7モデルをピックアップ。特徴的なディテールやカラーコーディネートを写真で紹介する。
-
三菱が「ミラージュ」にブラックのアクセントで内外装を仕立てた特別仕様車を再設定 2021.4.15 自動車ニュース 三菱自動車は2021年4月15日、コンパクトカー「ミラージュ」に特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を設定し、同日、販売を開始した。内外装に加えられたブラックのアクセントが特徴となる。