ランドローバー・レンジローバー スポーツHSEダイナミック(ディーゼル)(4WD/8AT)
もうガソリン車はいらない 2017.07.13 試乗記 高級SUV「レンジローバー」シリーズの中でスポーティーなモデルと位置づけられている「レンジローバー スポーツ」に、ディーゼル車が登場。3リッターのディーゼルターボを得て、その走りはどう変わったのか? 燃費もあわせて報告する。見分けのつかないイケメン軍団
例えば近年のメルセデスは、鬼のようにモデル展開を拡大しており、よほどのマニアでないと、なにがなんだかわからなくなっているが、それが時代の流れ。ランドローバーもモデル展開を控え目ながら急拡大している。
おさらいのため、そのラインナップをスタート価格が高い順に列記すると、
・レンジローバー
・レンジローバー スポーツ
・ディスカバリー
・レンジローバー ヴェラール(秋ごろに日本で発売予定)
・ディスカバリー スポーツ
・レンジローバー イヴォーク
となる。かなりのクルマ好きでも、「どんなんだったか思い浮かばない」というモデルがありませんか? 私はありました。反省。
ランドローバーの現行ラインナップは、デザイン面で完璧な統一感を保ち、どれもこれもウルトラ精緻で美しい。全員イケメン過ぎて見分けがつかないのです。インテリアも統一感満点。パワートレインも乗り味も統一感満点。つまり違うのは、値段と広さと使い勝手だけ、みたいな感じで、どれでもだいたい同じです。そうなるともう「どれでもいーや!」という風になってしまう。いい意味で。
で、今回試乗させていただいたいのは、上から2番目のレンジローバー スポーツに追加導入されたV6ディーゼルモデルです。レンジローバー スポーツのお値段は、860万円から1648万円までですが、今回乗ったディーゼルの最上級モデル「HSEダイナミック」は、1090万円となっております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |