ボルボXC60 T8 Twin Engine AWDインスクリプション
2018.04.12 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役はボルボのミディアムクラスSUVの「XC60」。そのプラグインハイブリッド版である「XC60 T8 Twin Engine」のステアリングを握った。「おお、未来的でいいですねえ」
XC60は、「XC90」で始まった新世代ボルボのミディアムクラスSUV。端正でクリーンなデザイン言語、SPAと呼ばれるボディーアーキテクチャー、2リッター直4ガソリンエンジンを中心とするパワープラントなど、XC90とXC60で共通とされる部分は少なくない。そのプラグインハイブリッド版であるXC60 T8も、前述した直4エンジンをターボとスーパーチャージャーで過給し、ここに電気モーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせている点は、同じプラグインハイブリッドモデルの「XC90 T8」と基本的に同じ構成である。
もっとも、よくよく見ると、最初は似ているように思えたデザインも、XC60のほうが軽快でスポーティーなイメージでまとめられていることに気づくはず。また、全長は26cm、全幅は6cm、それぞれXC60のほうがコンパクトだ。
それでは、いつものように谷口信輝に試乗してもらうことにしよう。まず、セレクターレバー手前のスイッチを右にひねってシステムを立ち上げてもらったが、バッテリーが十分にチャージされていたこともあってエンジンは始動しない。そこからDレンジを選び、アクセルペダルをジワリと踏むと、XC60はモーターの力により、音もなく、滑らかに動き始めた。
「おお、この静かでいかにも電気的な発進の仕方、未来的でいいですねえ」
谷口が軽い驚きの声を上げた。
「しかも、アクセルを踏んだときに、僕が欲しいと思っただけのトルクがすぐに手に入る。最近は、電子制御スロットルバルブの設定で、踏んでもすぐにトルクを立ち上げさせないクルマも時々ありますが、これはアクセルを開けた分だけ素直にトルクが立ち上がる。これ、タイムラグがなくて、僕は好きです」
つまり、谷口がいつも言うところの「数字が並んでいる」状態で、ドライバーの操作に対して高いリニアリティーと素早いレスポンスで反応する特性に仕上げられているようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
ボルボS90リチャージ アルティメットT8 AWDプラグインハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】 2023.1.7 試乗記 パワフルなプラグインハイブリッドシステムを搭載した「ボルボS90」が上陸。電動化を推進したパワートレインや、Googleとの連動による最新インフォテインメントシステムの採用により、伝統的なフラッグシップセダンの走りはどう変わった?
-
-
ボルボの主要モデルが一挙に仕様変更 「アルティメット」と「プラス」を基本とするグレード構成に 2022.7.6 自動車ニュース ボルボ・カー・ジャパンは2022年7月6日、「XC40」および「60シリーズ」「90シリーズ」のラインナップと仕様を変更して発売した。グレードラインナップを「アルティメット」「プラス」を基本とする構成に変更したほか、「XC40」には初めてのフェイスリフトを施している。
-
「シボレー・コルベット」史上初の電動AWDモデル世界初公開 2023.1.18 自動車ニュース ゼネラルモーターズは2023年1月17日(現地時間)、「シボレー・コルベット」史上初の電動AWD(全輪駆動)モデル「コルベットE-Ray」を2024年型モデルとして発表した。米国では2023年内にも販売がスタートする。
-
BMW 740i Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】 2023.1.21 試乗記 BMWの旗艦「7シリーズ」が7代目に進化。迫力のある造形と、大胆な提案を盛り込んだヒューマン・マシン・インターフェイスが話題を呼ぶ新型だが、それらは私たちにどんな感動をもたらしてくれるのか? 走りはどう進化したのか? 実車に触れて確かめた。
-
ボルボXC60リチャージプラグインハイブリッドT6 AWDインスクリプション【試乗記】 2022.5.21 試乗記 外部充電が可能な電動パワートレインをリニューアルした、ボルボのミドルクラスSUV「XC60リチャージプラグインハイブリッドT6 AWD」に試乗。モーターの出力向上やバッテリーの強化によって、その走りはどう変わった?