「マツダCX-3」大幅改良、上質な内外装の特別仕様車も

2018.05.17 自動車ニュース 藤野 太一
「マツダCX-3 XD Lパッケージ」
「マツダCX-3 XD Lパッケージ」拡大

マツダは2018年5月17日、コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」に大幅な商品改良を施すとともに、専用のナッパレザーシートを採用した特別仕様車「Exclusive Mods(エクスクルーシブ モッズ)を設定。同日より予約受け付けを開始し、同年5月31日に発売すると発表した。

「CX-3 20Sプロアクティブ Sパッケージ」のインストゥルメントパネルまわり。
「CX-3 20Sプロアクティブ Sパッケージ」のインストゥルメントパネルまわり。拡大
足まわりではサスペンションなどに手を加えるとともに、今回の改良に合わせた専用チューニングのタイヤを、サプライヤーと共同開発した。
足まわりではサスペンションなどに手を加えるとともに、今回の改良に合わせた専用チューニングのタイヤを、サプライヤーと共同開発した。拡大
新開発の1.8リッターディーゼルターボエンジン。
新開発の1.8リッターディーゼルターボエンジン。拡大
今回の改良では、フロントグリルなどの意匠も変更された。
今回の改良では、フロントグリルなどの意匠も変更された。拡大
大幅に設計が変更されたセンターコンソール。電動パーキングブレーキの採用にともない、アームレストとカップホルダー付き収納ボックスが設けられた。
大幅に設計が変更されたセンターコンソール。電動パーキングブレーキの採用にともない、アームレストとカップホルダー付き収納ボックスが設けられた。拡大
「CX-3 XDエクスクルーシブ モッズ」
「CX-3 XDエクスクルーシブ モッズ」拡大
「エクスクルーシブ モッズ」のインテリアは、ナッパレザーのシートとホワイトの差し色が特徴となっている。
「エクスクルーシブ モッズ」のインテリアは、ナッパレザーのシートとホワイトの差し色が特徴となっている。拡大

従来モデルから全方位的な進化を実現

CX-3は2015年2月に発売されて以来、ほぼ年に1度のペースで商品改良が行われており、今回で4回目となる。今回、マツダが“大幅改良”とうたうポイントは4つある。

1つ目は、操縦安定性、乗り心地、静粛性の進化だ。マツダの人間中心の設計思想をさらに突き詰め、タイヤ、サスペンション、ボディー、シートの各機能をあらためて見つめなおし、全体最適の視点で開発した次世代の車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ-ビークルアーキテクチャー)」を一部採用。サスペンションやシートウレタンを改良するととともに、新開発のタイヤを採用することにより、意のままに操ることができるハンドリング性能は維持しながら、乗り心地や静粛性の改善を図った。

2つ目は新開発の1.8リッタークリーンディーゼルエンジンの導入である。従来の1.5リッターディーゼルに代わって採用された「SKYACTIV-D 1.8」は、リアルワールドでの燃費および環境性能を向上させるとともに、高回転域で発生する高トルクにより、力強い加速を実現。また「SKYACTIV-G 2.0」ガソリンエンジンは「CX-5」にも採用しているエッジカットピストンや新ノズル付き拡散インジェクターなどの新技術により、全回転域にわたるトルク向上と燃費改善を実現している。

3つ目は、先進安全性能の拡充だ。夜間の歩行者認識精度を向上させた「アドバンスト・スマート・シティー・ブレーキ・サポート夜間歩行者検知機能付き」をマツダ車として初採用。加えて全車速追従機能付きの「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール」や「360°ビュー・モニター」、「自動防眩(ぼうげん)ミラー」を設定している。

4つ目は内外装デザインの変更で、エクステリアではフロントロアグリル、LEDリアコンビネーションランプ、アルミホイールなどの形状を変えることで質感を向上。インテリアでは電動パーキングブレーキを備えたことで、センターコンソールのデザインを刷新し、センターアームレスト、マルチボックスを新設した。

また、同時に設定された特別仕様車「エクスクルーシブ モッズ」には、上質なディープレッドナッパレザーを用いた専用シートや、白色のインテリアトリムを採用。専用の高輝度ダーク塗装の18インチホイールを装着している。

価格は、ガソリン車が212万7600円から279万2080円、ディーゼル車が243万6480円から306万2080円。特別仕様車のエクスクルーシブ モッズは、ガソリンエンジンのFF車が259万8480円、同4WD車が282万4480円、ディーゼルエンジンのFF車が286万8480円、同4WD車が309万4480円。

(文=藤野太一/写真=荒川正幸)

「マツダCX-3」のより詳しい写真はこちら

関連キーワード:
CX-3, マツダ, 自動車ニュース