「マツダCX-3アーバンドレッサー」登場 明るい内装と充実した装備が特徴の特別仕様車
2020.10.29 自動車ニュース![]() |
マツダは2020年10月29日、コンパクトSUV「CX-3」に特別仕様車「Urban Dresser(アーバンドレッサー)」を設定し、同日、販売を開始した。
アーバンドレッサーは、1.5リッターガソリンエンジンを搭載した「15Sツーリング」をベースに、インテリアを“カジュアルモダンな装い”でコーディネートしたというモデルである。
シート表皮には2つの素材を用いており、背もたれの上部やヘッドレスト、サイドサポート、座面の前部には、革のような風合いと手入れのしやすさを両立したというピュアホワイトの人工皮革を採用。一方シート中央には、ダッシュボードやドアトリムとともに、手触りのよいライトブラウンのスエード調人工皮革「グランリュクス」を使用している。
また、ベース車には設定のない全車速対応型アダプティブクルーズコントロールや、スーパーUV&IRカットガラス、フロントシートヒーター、ステアリングヒーターを標準装備。同じく、ベース車ではオプション扱いとなる360°ビューモニターも標準で備えている。
価格はFF車が227万1500円、4WD車が250万1700円。
(webCG)
マツダ CX-3 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
マツダ2/マツダ6/CX-5/CX-8ブラックトーンエディション 2020.12.3 画像・写真 マツダが「マツダ2」と「マツダ6セダン/ワゴン」「CX-5」「CX-8」に、ブラックとレッドのアクセントが目を引く「ブラックトーンエディション」を設定した。最近のマツダ車には見られなかった、スポーティーないでたちの特別仕様車を写真で紹介する。
-
-
ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6AT)【試乗記】 2021.4.19 試乗記 ルノー自慢のホットハッチ「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」がマイナーチェンジ。トップモデル「R.S.トロフィー」譲りの高性能パワーユニットと「シャシースポール」と呼ばれる足まわりが織りなす新たな走りを、ワインディングロードで味わった。
-
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 2021.4.7 試乗記 新型クロスオーバー「マツダMX-30」のラインナップ中、本命と目されるEVバージョンの販売がスタート。早速ステアリングを握った清水草一は、その走りを「EVの中では世界一」と評価する。だが、しかし……!
-
マツダ100周年特別記念車 2020.6.19 画像・写真 マツダは2020年4月3日から2021年3月31日まで、同社の創立100周年を記念する特別仕様車を販売する。今回は、その中から7モデルをピックアップ。特徴的なディテールやカラーコーディネートを写真で紹介する。
-
三菱が「ミラージュ」にブラックのアクセントで内外装を仕立てた特別仕様車を再設定 2021.4.15 自動車ニュース 三菱自動車は2021年4月15日、コンパクトカー「ミラージュ」に特別仕様車「BLACK Edition(ブラックエディション)」を設定し、同日、販売を開始した。内外装に加えられたブラックのアクセントが特徴となる。