メルセデスの「SLC」の最後を飾る「ファイナルエディション」登場
2019.06.28 自動車ニュース![]() |
メルセデス・ベンツ日本は2019年6月28日、オープントップモデル「メルセデス・ベンツSLC」に特別仕様車「ファイナルエディション」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SLCは、1996年に世界初の電動開閉式ハードトップ「バリオルーフ」を備えた全天候型オープンカーとして登場した「SLK」の後継モデル。現行型は、2016年にメルセデスのロードスターを表す「SL」と車格を表す「C」を組み合わせたSLCに車名が変更され、同時に大幅な改良が行われている(関連ニュース)。
「SLC最後の特別仕様車」とアナウンスされるファイナルエディションは、「SLC180スポーツ」とメルセデスAMGの「SLC43」をベースにそれぞれ設定され、ともに初代SLKへのオマージュとなる外装色「サンイエロー」を用意している。
SLC180スポーツがベースのファイナルエディションには、「ブラックペイント18インチAMG 5スポークアルミホイール」が特別装備されている。ブラック/シルバーパールのツートンカラーナッパレザーシートや、カーボンパターンエンボスが入ったシフトレバーとステアリングホイールなどが与えられ、さらにカーボンパターンが特徴のブラッシュドアルミニウムインテリアトリムが随所にあしらわれているなど、内外装とも数多くの専用装備が盛り込まれている。
外装色には先述のサンイエローのほか、「ポーラーホワイト」「オブシディアンブラック」「ダイヤモンドホワイト」「セレナイトグレー」の計5色が設定され、さらに、スイッチを押すだけでルーフトップの透過率を瞬時に変更、クリアモードとダークモードを自在に切り替えることができる「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」もオプションとして用意されている。
同シリーズのトップモデルとなるSLC43ベースのファイナルエディションでは、外装色はサンイエローのみ。イエローアクセントの入った「マットブラックペイント18インチAMG 5スポークアルミホイール」が標準装着されている。
インテリアではブラック/シルバーパールのツートンカラーナッパレザーシートや、「SL63」に装備されている「AMG E-SELECTレバー」と「AMG EDITION」ロゴが下部に配されるセンターマーキング付き専用デザインステアリングホイールを装備。さらにシートだけではなく、室内の随所に上質なナッパレザーを取り入れるなど、専用装備が多数採用されている。
価格は以下の通り。
- メルセデス・ベンツSLC180ファイナルエディション:595万円
- メルセデスAMG SLC43ファイナルエディション:989万円
(webCG)