【レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”のスペック】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4710×1845×1390mm/ホイールベース:2730mm/車重:1720kg/駆動方式:FR/エンジン:5リッターV8 DOHC 32バルブ/トランスミッション:8段AT/最高出力:481PS(354kW)/7100rpm/
最大トルク:535N・m(54.6kgf・m)/4800rpm/タイヤ:(前)255/35ZR19 92Y/(後)275/35ZR19 96Y(ミシュラン・パイロットスポーツ4S)/燃費:8.5km/リッター(WLTCモード)/価格:1404万円
【取材時の燃費データ】
テスト距離: 224.7km(市街地1:高速道路8:山岳路1)/使用燃料:35.1リッター(ハイオクガソリン)/参考燃費:6.4km/リッター(満タン法)/7.0km/リッター(車載燃費計計測値)
拡大
いじらなくてもかっこいい
「僕ね、実はRC Fのオーナーなんです」
マイナーチェンジを受けた新型レクサスRC Fの試乗を終えたばかりの谷口信輝は、こともなげにそう言い放った。しかも、新型RC Fにサーキットで試乗したこともあるという。これは面白いことになりそうだが、本題に入る前に、マイナーチェンジで変更された内容をざっと振り返っておこう。
5リッターV8自然吸気エンジンの基本はそのままに、細かなチューニングにより最高出力は+4PSの481PS、最大トルクは+5N・mの535N・mを達成。そのほか、各パーツの材料置換や設計見直しなどを行って約20kgの軽量化を図った。さらに“パフォーマンスパッケージ”をオーダーすると、フロントスポイラー、エンジンフード、ルーフなどがカーボン製に改められ、リアウイングが専用の固定式カーボン製となるほか、カーボンセラミックブレーキ、軽量鍛造アルミホイール、チタンマフラーなどを装備することで従来比約70kgという大幅なダイエットを実現。今回、谷口に試乗してもらったのも、この“パフォーマンスパッケージ”仕様である。
「おお、なかなかかっこいいですね。まるで、普通のRC Fを買った人が、ブレーキを強化したり、ハイグリップタイヤを履いたりといった具合に、アフターマーケットのパーツをあとからドカドカ付けた、みたいな感じですね」
もちろん、なかにはアフターマーケットでは手に入らないパーツもある。カーボン製に置き換えられたルーフは、その代表だろう。
「そうそう、こういうのはメーカーじゃないと無理ですよね。僕は自分で買ったクルマにもいろいろなパーツを付けてかっこよく仕上げていくのが好きなタイプですが、そんな風に手を入れていったようなかっこよさのあるクルマです」
谷口信輝(たにぐち のぶてる)
レーシングドライバー
1971年広島生まれ。高校時代からバイクに夢中になり、18歳でミニバイクレース日本一に。その後、ドリフトと出会い、四輪に転身。2001年(30歳)に本格的にレース活動を開始した。D1グランプリでは初開催の2001年にシリーズチャンピオンを獲得し、その後も表彰台の常連として活躍。国内最高峰レースの全日本GT選手権(現SUPER GT)には2002年から参戦しており、2011年、SUPER GT(GT300クラス)のシリーズチャンピオンに輝いた。2014年と2017年にも王座獲得。2019年は4度目の頂点を狙う。またワンメイクレースの86/BRZ Raceにおいては、2014年、2015年、2018年のプロフェッショナルシリーズ王者となっている。
拡大
ワインディングロードで感心
攻めているのは外観ばかりでなく、インテリアデザインもなかなか刺激的だ。
「フロアカーペットが真っ赤ですよね。なかなかいいじゃないですか。それとレクサスはシートがいいんですよね。表面が3次元成形でホールド性がいいというか、体によくフィットする。あとは、ステアリングホイールがもうちょっと細かったらいうことないんですけどね」
話を冒頭に戻すと、どうして谷口はRC Fを買ったのだろうか?
「RC Fがデビューした当時、レクサスのなかで一番かっこいいと思ったのがその理由です」
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料!
クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。
プレミアムプラン会員になると……
毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
ほかにもクルマ好き必見のおトクが盛りだくさん! すべて、広告非表示で楽しめます。まずは会員登録を。