第665回:【Movie】ボンジョルノ! イタリアの自動車ディーラー 大矢アキオが“本物”のセールストークを聞いてみる<シュコダ編>
2020.07.24 マッキナ あらモーダ!マッシミリアーノ氏が待っている!
動画配信サイトの普及やイベント経費の削減、そこに新型コロナウイルス感染対策が加わって、各国の自動車メーカーによる新車発表のスタイルは大きく変化している。
当日に製品紹介ビデオが公開されるのは当たり前。一部の記者発表会は一般ユーザーもライブで見られるようになった。
いっぽう海外の街なかにある自動車販売店で、セールスパーソンがどのようなムードのなか、お客さんにどういったトークを繰り広げているかは、なかなか知ることができない。
そこで今回は、筆者が住むシエナの販売店で、普段どのような接客をしているのかを、ロールプレイしてもらった。
店選びにあたっては、日本では見ることができないシュコダの販売店にした。このブランドについては、2年前の第564回で詳説したので、併せてご覧いただこう。
外出制限解除後の納車ラッシュで超多忙にもかかわらず撮影を快諾してくれたのは、セールス歴28年のマッシミリアーノ・マッサリ氏である。
クルマは前述した第564回の後、2019年にシュコダ最小のSUVとして加わった「カミック」だ。
彼が紹介する装備の数々は、知識豊富な日本の読者にとっては当たり前のものが多いかもしれない。
しかし、2020年にイタリアの販売現場で、どのような装備がセリングポイントとされているのかをうかがい知ることはできよう。同時にそれらは数年後、今日のエアコンやパワーステアリングの如く、当たり前の装備になっていることに気づくかもしれない。そうした意味では、将来に向けたタイムカプセルに詰め込む感覚で録画ボタンを押し続けた。
熱演してくれたマッシミリアーノ氏の豊かな表情とイタリア人らしい表現力あふれるジェスチャーも、彼のお客さんになったつもりでお楽しみいただきたい。
【ボンジョルノ! イタリアのクルマ販売店<シュコダ編・前編>】
【ボンジョルノ! イタリアのクルマ販売店<シュコダ編・後編>】
(文と写真と動画=大矢アキオ<Akio Lorenzo OYA>/編集=藤沢 勝)

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。1996年からシエナ在住。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとして語学テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。19年にわたるNHK『ラジオ深夜便』リポーター、FM横浜『ザ・モーターウィークリー』季節ゲストなど、ラジオでも怪気炎をあげている。『Hotするイタリア』、『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(ともに二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり】(コスミック出版)など著書・訳書多数。YouTube『大矢アキオのイタリアチャンネル』ではイタリアならではの面白ご当地産品を紹介中。
-
NEW
ジョー・バイデン新大統領誕生で自動車産業はどう変わる?
2021.1.22デイリーコラムもめにもめたアメリカの大統領選挙がようやく決着し、第46代となるジョー・バイデン新大統領が誕生した。クルマ好きとして知られる氏は、果たして自動車業界にどんな変化をもたらすのだろうか。 -
NEW
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】
2021.1.22試乗記いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。 -
アストンマーティンDBX(前編)
2021.1.21谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、アストンマーティンが開発した高性能SUV「DBX」。そのステアリングを握った走りのプロには、どこか気がかりなところがあるようだが……? -
ホンダCBR600RR(6MT)【レビュー】
2021.1.21試乗記ホンダのミドル級スーパースポーツモデル「CBR600RR」が復活。レースでの勝利を目的に開発された新型は、ライディングの基礎を学ぶのにも、サーキットでのスキルを磨くのにも好適な、ホンダらしい誠実さを感じさせるマシンに仕上がっていた。 -
第690回:GMの本気とBMWの変化球! 大矢アキオがフルオンライン開催の「CES」を練り歩く
2021.1.21マッキナ あらモーダ!オンライン開催された家電エレクトロニクスショー「CES」に大矢アキオが潜入。最新の電気自動車用プラットフォームやフルスクリーンのようなダッシュボード、カーナビゲーションを映し出せるスマートグラスなど、自動車の未来を支える先端技術に触れた。 -
ハーレーのエンベロープをプレゼント!
2021.1.21プレゼント今回は、ハーレーダビッドソンのエンベロープ(封筒)をプレゼント。同ブランド初の量産型電動バイク「ライブワイヤー」が描かれているのがポイントです。奮ってご応募ください。