メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(後編)
2020.08.13 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバー谷口信輝は、数ある電気自動車(EV)の中でも「メルセデス・ベンツEQC」には特に見るべき点があるという。プロが認めた、このモデルならではの長所とは?回生ブレーキは重要ポイント
メルセデス・ベンツ初の量産EVであるEQCにすっかりほれ込んでしまった様子の谷口信輝。もともと谷口はメルセデス好きであるうえにEV好きなのだからそれも当然かもしれないが、後編でも引き続きEQCの魅力を語ってもらおう。
「ほら、試乗前にオオタニさんが『パドルシフトを使うと面白い』って言っていたじゃないですか。実際に試してみたんですが、たしかに面白かったですよ」
谷口に先入観を植え付けるのを防ぐため、私は事前に試乗車について説明することを極力避けているのだが、そのクルマの大きな特徴となる部分についてはあらかじめ伝えて試してもらうことがある。EQCの場合は、回生ブレーキの利き具合をパドルシフトでコントロールできる点がそうで、その滑らかな動作がワインディングロードでは大きな武器になると試乗前に説明しておいたのだ。「ワインディングロードでは、(回生ブレーキが強く利く)『D-(マイナス1)』とか『D--(マイナス2)』をついつい選びたくなりますね。回生ブレーキを積極的に使えばメカニカルブレーキの負担が減ってフェード現象を防げるし、なにより使った電力を取り戻せることが回生ブレーキの魅力だと思います」
そうそう、谷口は何ごとにつけてもバッテリーの充電量が減るのが心配で、スマホも常に充電用バッテリーを一緒に持ち歩いていると聞いたことがある。そんな谷口にとってEQCの回生ブレーキはなにより心強いはず。以前、ライバルメーカーのEVと比較テストを行ったときには、EQCの回生ブレーキはただ減速力を生み出すだけでなく、運動エネルギーを電気エネルギーに変換する効率が特に高いようで、山道を下っていくといつのまにか残り航続距離が増えていたなんてことも経験した。
「ああ、それはいいですね」と谷口。
「テスラで飛ばすと、見る見る残り航続距離が減っていってひやっとすることがありますから。このEQCはきっと“ため上手”なんですね」
なるほど、谷口はうまい表現をする。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
メルセデス・ベンツEQE350 4MATIC SUV/350+SUV/500 4MATIC SUV【海外試乗記】 2023.4.5 試乗記 先ごろ日本でもリリースされた「EQE」のSUVバージョン、その名も「メルセデス・ベンツEQE SUV」も、2023年内に上陸する予定だ。主力グレードになると目される「EQE350 4MATIC」を中心に、ひと足早くポルトガルでステアリングを握った。
-
-
3列シートのフルサイズ電動SUV「メルセデス・ベンツEQS SUV」発売 2023.5.29 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2023年5月29日、メルセデス EQブランドの新型電動SUV「EQS SUV」を発売した。フラッグシップ電動サルーン「EQS」と同様に、EV専用の車台「EVA2」を採用した3列シート7人乗りのフルサイズモデルとなっている。
-
メルセデス・ベンツEQS SUV 2023.5.29 画像・写真 メルセデス・ベンツ日本は2023年5月29日、メルセデスEQブランドの新型電動SUV「EQS SUV」を発売した。EQS SUVは、EV専用のプラットフォーム「EVA2」を採用した3列シート7人乗りのフルサイズSUV。6車種目のEQモデルとなるEQS SUVの姿を写真で紹介する。
-
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」のグリルやランプが新デザインに 限定車「ロッソ スペチアーレ」も登場 2023.5.29 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年5月29日、アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」の一部仕様を変更し、同年6月3日に発売すると発表した。合わせて、サンルーフ付きの限定車「ロッソ スペチアーレ」も設定する。
-
BMWが新型「5シリーズ セダン」を発表 モデル史上初のEV「i5」をラインナップ 2023.5.26 自動車ニュース BMWが新型「5シリーズ セダン」を発表。8代目となる新型は、操作インターフェイスの刷新とモデル史上初のBEVの設定がトピックとなっている。BEVのラインナップは後輪駆動の「i5 eDrive40」とパワフルな「i5 M60 xDrive」で、航続距離は455~582kmとされる。