「レクサスUX」の特別仕様車“アーバンエレガンス”発売
2020.10.01 自動車ニュース![]() |
パドルシフトの設定を拡大
トヨタ自動車は2020年10月1日、レクサスブランドのコンパクトSUV「UX」を一部改良するとともに特別仕様車“アーバンエレガンス”を設定し、販売を開始した。
今回の改良ではパーキングサポートブレーキ(静止物)を全車標準装備としたほか、マルチメディアシステムが「SmartDeviceLink」「Apple CarPlay」「Android Auto」のスマートフォン連携機能に対応。また、従来の“Fスポーツ”に加えて、新たに“バージョンL”と“バージョンC”にもパドルシフトを標準設定した。ハイブリッド車の「UX250h」には上下2段式のデッキボードを全車に標準装備。デッキ下段時の荷室容量268リッターを確保している。
ラインナップと価格は以下の通り。
【ハイブリッド車】
- UX250h:432万9000円(FF車)/459万4000円(4WD車)
- UX250h“バージョンC”:457万3000円(FF車)/483万3000円(4WD車)
- UX250h“Fスポーツ”:486万8000円(FF車)/513万3000円(4WD車)
- UX250h“バージョンL”:518万4000円(FF車)/544万9000円(4WD車)
【純ガソリンエンジン車】
- UX200:397万3000円
- UX200“バージョンC”:421万7000円
- UX200“Fスポーツ”:451万2000円
- UX200“バージョンL”:482万8000円
2タイプの専用内装色を設定
特別仕様車の“アーバンエレガンス”は「UX250h“バージョンC”」および「UX200“バージョンC”」がベース。専用内装色として「リッチクリーム&ブラック」と「ブラック&ブルー」の2タイプを設定したほか、アームレストやドアトリムにブルーのアクセントカラーをあしらっている。
エクステリアではスピンドルグリルやヘッドランプ、ドアミラー、ルーフレール、ホイールにブラック塗装を施した。
このほか、パノラミックビューモニターやブラインドスポットモニター、パーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)、ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付き)を標準装備する。
これらを含む特別装備の内容は以下の通り。
- L texシート(リッチクリーム&ブルー・ブルーステッチ)
- L texシート(ブラック&ブルー)
- アームレスト&ドアトリム(ブルー)
- スピンドルグリル(メッシュタイプ/漆黒メッキ)
- グリルインナー(ブラック塗装)
- LEDヘッドランプ(ブラック塗装)
- 225/50RF18 95V ランフラットタイヤ&18×7J アルミホイール(ブラック塗装+ブラックナット)
- ドアミラー(ブラック塗装)
- ルーフレール(ブラック塗装)
- ブラインドスポットモニター
- パノラミックビューモニター
- パーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)
- ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付き)
価格は「UX250h“アーバンエレガンス”」のFF車が472万3000円で4WD車が498万8000円。「UX200“アーバンエレガンス”」(FF車)が436万7000円。
(webCG)