ルノー・トゥインゴEDCキャンバストップ(前編)
2021.05.02 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・トゥインゴ」に試乗。これまで「ポルシェ911」や「ホンダNSX」などを相手にしてきた山野にとっては、初めての「フツーのクルマ」である。果たしてどんな評価を下すのだろうか。僕のとはまるで違う
ルノー・トゥインゴから飛び出すように降りてきた山野哲也は、「メッチャメチャいい! これはいいですよ!! すごく楽しい!!!」といきなりの大絶賛。「もう、戻ってきたくないほどでした」と破顔する。
そんなテスターのうれしい反応を、しかし『webCG』取材陣は思いがけない気持ちで見守った。
ウン百PS、ウン百N・mを超えるアウトプットを誇るハイパフォーマンスカーや、スポーツに“全振り”したようなクルマを扱うことが多いこの企画。今回の試乗車は、エンジンの最高出力が92PSと、100PSにも満たない実用ハッチであり、897ccの直列3気筒は過給器の助けを得てトルクを太らせてはいるが、それでも最大トルクは135N・mと突出した数値ではない。組み合わされるトランスミッションは「EDC」ことデュアルクラッチ式の6スピード。オートマ免許で乗れるフレンチコンパクトだ。
試乗と撮影に使っているアネスト岩田ターンパイク箱根、通称:箱根ターンパイクのような厳しい登り坂が続くコースでは、ルノー・トゥインゴ、いささか不利なのではないか。
そんな懸念を抱いて、「何がそんなにいいのでしょうか?」と漠然とした質問を投げると、「ちょっと待ってください」と自らを落ち着かせるように答えてから、山野はドアを広く開けた。「僕のBRABUSとはまるで違いますね」と、トゥインゴの室内を示す。
山野哲也は、プライベートカーの1台として、「スマートBRABUSフォーツー エクスクルーシブ」を愛用している。言うまでもなくスマート・フォーツーは、トゥインゴとコンポーネンツを共用して3ドアに仕立てたモデルで、同じスロベニア工場で生産される。サブブランドのBRABUSを冠するエクスクルーシブは、109PSにまでチューンされたエンジンと固められた足まわりを持つ、最もスポーティーなスマートだ。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
メガーヌR.S.とGRヤリスを乗り比べる 2021.6.7 実力検証! “最旬”2台のホットハッチ<AD> クルマの電動化が進む一方で、われわれはまだ、純粋にドライビングプレジャーを味わえるモデルを選ぶことができる。今回は、その最右翼ともいえる日仏2台の高性能ハッチバックをワインディングロードに連れ出し、それぞれの魅力を探った。
-
-
【ニュース】新型「MINI」の写真が流出
2023.4.24 アウトビルトジャパン 2023年秋に登場予定の、新型「MINI」の写真がリークした。「クーパーS」の文字があるにもかかわらず、ラジエーターグリルは閉じているように見えるが……。そのデザインについて、検証してみよう。 -
ルノー・スポールのファイナルモデル 限定車「メガーヌR.S.ウルティム」の受注スタート 2023.4.20 自動車ニュース ルノー・ジャポンは2023年4月20日、「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」の特別仕様車「ウルティム」の国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。R.S.を名乗る最後のモデルとされており、世界限定1976台のみが販売される。
-
ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッドを知る 試す 2022.7.22 三つの顔をもつクルマ RENAULT LUTECIA E-TECH HYBRID<AD> 見ても乗っても楽しいフレンチコンパクトが、高効率なハイブリッドシステムを手に入れた! F1由来の電動パワートレインを搭載する「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の走りを、市街地からワインディングロードまで、さまざまなシーンで確かめた。
-
全方位進化! 新型ルーテシアの魅力に迫る 2022.3.11 クラスを超えた実力派 ルノー・ルーテシア<AD> 小型車のニーズが高い欧州において、絶大な支持を得ている「ルノー・ルーテシア」。最新型のステアリングを握ってドライブに出かけたなら、誰もがその完成度の高さに驚くに違いない。