「BMW 5シリーズ」にブラックとホワイトの「40thアニバーサリーエディション」が登場

2021.05.26 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
BMW 523d xDrive Mスポーツ 40thアニバーサリーエディション
BMW 523d xDrive Mスポーツ 40thアニバーサリーエディション拡大

BMWジャパンは2021年5月24日、自社の設立40周年を記念して「5シリーズ」に限定モデル「40thアニバーサリーエディション」を設定。同日、販売を開始した。

 
「BMW 5シリーズ」にブラックとホワイトの「40thアニバーサリーエディション」が登場の画像拡大

販売台数は100台限定

現在、BMWの正規輸入・卸売業務を担うビー・エム・ダブリュー株式会社は、日本における欧州自動車メーカー初の100%出資子会社として1981年に誕生した。今回、記念モデルが設定されるのは、「3シリーズ」と5シリーズ、「7シリーズ」の3車種で、同社は「ラインナップの中でも特に伝統あるBMW 3シリーズ、5シリーズ、7シリーズをベースに、記念ロゴをあしらった専用装備や、各モデルが歩んできた歴史と伝統を想起させるデザインを採用した」と説明している。

いずれのモデルでも、左右のBピラーには記念ロゴのステッカーをあしらっており、またコンソールにはシリアルナンバーが刻まれたホワイトシルバーの限定バッジを装着。乗降時に足元を照らすLEDドアプロジェクターの照明デザインには、40周年ロゴを使用している。さらに、イタリア製レザーを使用したBMW Group Japan完全オリジナルのキーケースも用意。こちらにも40周年記念ロゴが型押しされている。

これらに加え、「523d xDrive Mスポーツ 40thアニバーサリーエディション」では、BMWジャパンの設立直後に販売が開始された、2代目「5シリーズ」をイメージしたというデザインも特徴となっている。同車は日本市場にディーゼルエンジンを導入した最初のモデルであり、また今日に受け継がれる人気オプション「Mスポーツパッケージ」を量販車として初めて採用したモデルでもあるという。

フロントには、ライトのリフレクター部分がブラックとなる「Mライト シャドーライン」を採用。かつてBMW車の特徴だった丸型4灯のライトを表現しつつ、同時に最新のシャープなフロントライトが際立つデザインとしている。また、Mスポーツパッケージとして当時人気のあったオプション装備「Mリアスポイラー」が備わっている。

一方、インテリアでは、Mスポーツ仕様の基本装備となるブルーステッチ入りのダコタレザーシートや「Mシートベルト」「Mスモークグレーアルミインテリアトリム」などが、スポーティーなイメージを強調している。

ボディーカラーは「アルピンホワイト」と「カーボンブラック」の2種類で、販売台数はそれぞれ50台。価格は858万円。

(webCG)

関連キーワード:
5シリーズ セダン, BMW, 自動車ニュース