テスラ・モデル3パフォーマンス(前編)
2021.05.30 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「テスラ・モデル3」に試乗。既存の自動車メーカーとはまったく異なるアプローチで仕立てられたハイパフォーマンス電気自動車(BEV)は、山野に何を語りかけるのだろうか。スゴ腕の車両コントロール
テスラ・モデル3の感想を聞かれた山野哲也は開口一番にこう切り出した。
「パイクスピークを思い出しましたねぇ」
パイクスピークとは、言わずと知れた北米コロラドで行われる究極のヒルクライム競技のことだ。山野は2015年にホンダが開発した4モーター駆動の電動プロトタイプ「Honda Electric SH-AWD with Precision All-Wheel Steer」でエントリー。見事にクラス優勝(総合14位)を飾っている。
webCG:やはり電気モーターならではの、いきなり「ガツン!」とくる駆動力が印象的ですか?
山野:はい。内燃機関では絶対に出ないトルクですね。脳みそを直撃するような発進加速! それでいて、クルマがまったく暴れない。内燃機関車だと、これだけのトルクが与えられるとホイールスピンを免れないのですが、電動車ではそれがない。なんというか、ネチョーとした加速感があります。
webCG:ネチョー?
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
関連記事
-
テスラ・モデル3パフォーマンス(4WD)【試乗記】 2019.11.22 試乗記 EV専業メーカーのテスラが開発した、新たな4ドアセダン「モデル3」。ほかのテスラ車に比べて手の届きやすい価格設定だが、その走りや使い勝手はどうか? パワーとスタミナが自慢の最上級グレードで確かめた。
-
-
変化する新時代のカーライフを語る|サッシャ(ラジオDJ)×藤島知子(モータージャーナリスト) 2021.9.27 シェルドライブ検定・特別対談<AD> 半年前に電気自動車を購入したラジオDJのサッシャさんと、マニュアルトランスミッションのコンパクトカーに6年間乗り続けているモータージャーナリストの藤島知子さんが、変化を続ける新時代のカーライフを語り合った。
-
テスラ・モデルX P90D(4WD)【試乗記】 2016.9.27 試乗記 電気自動車・テスラのラインナップにSUVの「モデルX」が加わった。史上最も安全で、速く、高機能なSUVを目指して開発されたモデルXは、世界的なSUV人気を追い風に、テスラの顔になりうるか?
-
BMWが「7シリーズ」にBEVを2モデル追加 電動の「Mハイパフォーマンスモデル」も登場 2023.6.2 自動車ニュース BMWのフラッグシップセダン「7シリーズ」に100%電気自動車の新グレード「i7 eDrive50」「i7 M70 xDrive」が登場した。前者は1モーターの後輪駆動モデル。後者は659PSのシステム最高出力を誇る電動4WDのハイパフォーマンスモデルとなっている。
-
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定 2023.6.5 自動車ニュース トヨタ自動車が新型車「レクサスLBX」を発表。全長4.2mを切る取り回しのしやすいサイズが特徴のプレミアムコンパクトSUVで、パワートレインには1.5リッターエンジンベースのハイブリッドを採用。世界観の異なる5つのグレードを用意しているという。