BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に4WDモデルを導入
2021.09.03 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2021年9月3日、高性能スポーツモデル「BMW M3セダン/M4クーペ」に4WD仕様の「M3セダン/M4クーペ コンペティション M xDrive」を設定し、同日、販売を開始した。納車開始は同年9月末を予定している。
M3セダン/M4クーペの4WD仕様は、ともに最高出力510PSを発生する「コンペティション」モデルに設定される。駆動システムはMモデル専用の4WD「M xDrive」で、「アクティブMディファレンシャル」や「ドライビングダイナミクスコントロール」「DSC(ダイナミックスタビリティーコントロール)」などとの組み合わせにより、「日常の安定した走行から、サーキットでのアクティブな走行まで多様な楽しみを提供する」とされている。
4WDシステムには複数の制御が用意されており、DSCがオンの状態では、基本設定となる「DSCオン・4WDモード」に加え、より多くの駆動トルクを後輪へ伝達し、スリップ許容量も大きな「Mダイナミックモード(MDM、4WD Sport)」が選択可能となっている。
さらにDSCをオフにすると、「4WDモード」「4WD Sportモード」「2WDモード」が選択可能となる。「4WDモード」は最もバランスがよいコントロールとトラクションの組み合わせとされており、「4WD Sportモード」はより高い精度のステアリング特性と力強いトラクションが組み合わさった、スポーティーな走行を体験できる設定と説明される。さらに「熟練したドライバーのための設定」とされているのが後輪駆動となる「2WDモード」で、クルマの挙動を制限する制御システムの介入をカットし、ドライバーが自らクルマを操る喜びをダイレクトに味わえるという。
また、M3セダン/M4クーペの4WD車にはサーキット走行に特化した「トラックパッケージ」仕様も用意されており、予防安全・運転支援システムを非搭載とすることで約25kgの軽量化を実現。一方で「Mドライバーパッケージ」「Mカーボンセラミックブレーキ」「Mカーボンバケットシート」「Mドライバーパッケージ」などを標準装備している。
価格は以下の通り。
- M3セダン コンペティション M xDrive:1354万円
- M3セダン コンペティション M xDriveトラックパッケージ:1466万円
- M4クーペ コンペティション M xDrive:1378万円
- M4クーペ コンペティション M xDriveトラックパッケージ:1490万円
(webCG)