クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW M3セダン 試乗記・新型情報

BMW M3セダン 試乗記 BMW M3セダン ニュース BMW M3セダン 画像・写真
  • 2023.7.28 試乗記 今尾 直樹

    BMW M3コンペティションM xDriveツーリング(4WD/8AT)【試乗記】

    「X3 M」や「X5 M」があるのに、なぜこれまで「M3」にはワゴンがなかったのだろうか。その理由は分からないが、BMW Mのメモリアルを祝うモデルとして、めでたく「M3ツーリング」がデビューした。最高出力510PSを誇る快足ワゴンは、ドライバーにどんな世界を見せてくれるのだろうか。

  • 2023.5.17 自動車ニュース webCG 編集部

    30台限定の高性能セダン「BMW M3 CS」受注開始

    最高出力551PS、0-100km/h加速3.4秒を誇る、ハイパフォーマンスモデル「BMW M3 CS」の注文受け付けがスタート。国内における販売台数は30台限定で、デリバリーの開始時期は2023年第3四半期以降が予定されている。

  • 2023.5.17 画像・写真 webCG 編集部

    BMW M3 CS

    世界限定1500台、国内限定30台で販売される、BMWのハイパフォーマンスモデル「M3 CS」。サーキット走行も念頭に軽量化とパワーアップが図られた、高性能セダンのディテールを写真で紹介する。

  • 2023.1.20 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが高性能スポーツワゴン「M3ツーリング」を導入

    BMWジャパンは2023年1月20日、高性能スポーツワゴン「M3コンペティションM xDriveツーリング」の日本導入を発表し、同日、販売を開始した。納車は同年1月下旬以降を予定している。

  • 2023.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2023(BMW)

    高性能な「Mパフォーマンスパーツ」で武装した「M3」や「M4クーペ」を展示。SUPER GTを戦うレーシングカー「BMW M4 GT3」も並べられた、BMWブースの様子を写真で紹介する。

  • 2023.1.13 自動車ニュース 玉川 ニコ

    BMWは高性能なアフターパーツをアピール SUPER GTの参戦体制も発表【東京オートサロン2023】

    BMWはMパフォーマンスパーツを装着した「M3」「M4クーペ」「2シリーズ クーペ」などを展示。SUPER GTのマシンも並べ、2023年シーズンの参戦体制を発表した。

  • 2022.11.16 試乗記 佐野 弘宗

    BMW M3コンペティションM xDrive(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW M3」史上初の4WDモデルとしてラインナップされた「M3コンペティションM xDrive」に試乗。BMWのモータースポーツ部門として半世紀もの歴史を刻むM社が磨き上げた走りと、先に上陸した2WDモデルとのちがいを確かめた。

  • 2022.11.8 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「BMW M3セダン コンペティション M xDrive」

    BMWのハイパフォーマンスセダン「M3」に4WD仕様が登場。ひとめ見ただけでも卓越した走行性能が想像できるエクステリアやエンジンルームのほか、凝った仕立てのインテリア、そして走行シーンを動画で紹介する。

  • 2022.6.6 エッセイ 山崎 元裕

    第689回:この走りはモーターでは味わえない! エンジンが魅力的な現行モデル5選

    EVシフトが鮮明化する現代において、純内燃機関の走りを楽しめる残り時間が少なくなってきている。そこで、現行モデルにおいて、カーマニアなら一度は味わっておきたい魅力あふれるエンジン搭載モデル5台をピックアップしてみた。

  • 2022.5.25 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW Mの設立50周年を祝う特別な「M3」限定発売

    BMWジャパンは2022年5月24日、「BMW M3」に特別仕様車「50th Anniversary Limited(フィフティースアニバーサリーリミテッド)」の国内導入を発表し、50台の台数限定で注文受け付けを開始した。

  • 2021.11.7 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    BMW M3コンペティション(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師によるBMWの高性能FRセダン「M3コンペティション」の試乗リポート後編。かつてE30型「M3」でグループAレースを戦った経験を持つ漫画界のレジェンドが、最新M3の走りを語った。

  • 2021.10.31 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    BMW M3コンペティション(前編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が最高出力510PSを誇るBMWの高性能FRセダン「M3コンペティション」に試乗。果たして先代「M4クーペ」のオーナーでもあったその目に、最新のM3はどう映ったのか。

  • 2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に4WDモデルを導入

    BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に、4WDモデルを設定。FR走行も可能なMモデル専用の4WDシステムを採用しており、サーキット走行に特化した「コンペティション」仕様も用意している。

  • 2021.7.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M3コンペティション(後編)

    トップクラスのスポーツカーをも追い回せるセダンとして知られる「BMW M3」。フルモデルチェンジしたばかりの最新型に試乗した谷口信輝は、ひとつ気になるところがあるという。走りのプロを悩ませる、その“クセ”とは何か?

  • 2021.7.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M3コンペティション(前編)

    今回谷口信輝が試乗するのは、フルモデルチェンジした「BMW M3コンペティション」。最高出力510PSの高性能セダンに対峙したレーシングドライバーは、ファーストタッチでどんなことを感じたのか。

  • 2021.1.28 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWはマイルドハイブリッドのSUVを続々リリース【輸入車ブランドに聞きました2021】

    コロナ禍の影響もあり、BMWとMINIの両ブランドともに、2020年はやや販売が落ち込んだというBMWグループ。そんな中でも手応えのあったモデルはなにか? 2021年の新型車の導入計画とあわせて、インポーターに聞いた。

  • 2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが2020年の実績を発表 2021年は「M」と「i」の年に

    BMWジャパンは2021年1月26日、オンラインでの発表会を開催し、2020年の実績を総括した。2021年については、「Mモデル」の充実を一段と図るとともに、新型EVを導入するなど電動化戦略も加速させるという。

  • 2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型「M3」「M4」を日本に導入 サーキット走行も可能な高性能スポーツモデル

    BMWが新型「M3」「M4」を日本に導入。BMW M社が開発したスポーツセダン/クーペで、ベースグレードでは480PS、その他のグレードでは510PSの最高出力を発生する3リッター直6ターボを搭載。サーキットでの性能を突き詰めた「トラックパッケージ」も用意している。

  • 2020.9.24 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型「M3セダン」と「M4クーペ」を世界初公開

    独BMWは2020年9月23日(現地時間)、「M3セダン」および「M4クーペ」の新型を世界初公開した。現行モデルと同様に標準モデルと高出力モデルを用意しており、後者には最高出力510PSの3リッター直6ツインターボエンジンを搭載している。

  • 2020.1.29 デイリーコラム 藤野 太一

    2020年デビューが決定! 新型「BMW M3」を予想する

    2020年内に新型がお披露目されることが明らかとなった「BMW M3」。1985年のE30型に始まる同車の進化の歩みを紹介するとともに、通算で6代目となる新型のスペックを予想する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。