明るいイエローのボディーカラーをまとった「フィアット500」の日本専用モデルが登場

2022.02.22 自動車ニュース webCG 編集部
フィアット500ジアリッシマ
フィアット500ジアリッシマ拡大

FCAジャパンは2022年2月22日、「フィアット500」の特別仕様車「Giallissima(ジアリッシマ)」を発表した。同年3月5日に200台限定で発売する。

専用の外板色「ハッピーイエロー」にブラックのエクステリアミラーハウジングを組み合わせた「500ジアリッシマ」のエクステリア。
専用の外板色「ハッピーイエロー」にブラックのエクステリアミラーハウジングを組み合わせた「500ジアリッシマ」のエクステリア。拡大
ボディー同色となるイエローのインストゥルメントパネルを特別に装備。
ボディー同色となるイエローのインストゥルメントパネルを特別に装備。拡大
「500ジアリッシマ」の室内。ブルーのシート表皮が採用される。
「500ジアリッシマ」の室内。ブルーのシート表皮が採用される。拡大

今回の500ジアリッシマは、同車専用の外板色「ハッピーイエロー」にブラックのエクステリアミラーハウジングを組み合わせ、鮮やかなコントラストが目を引くエクステリアに仕上げたと紹介される日本専用モデル。

車名のジアリッシマは、イタリア語で黄色を表す「Giallo」と、イタリア語の文法で最上級をつくる接尾辞「-issimo(a)」を掛け合わせた造語で、チアフルな明るいイエローを内外装に取り入れている。インテリアには、ボディー同色となるイエローのインストゥルメントパネルを特別装備し、これにブルーのシート地をコーディネート。イタリアらしいビビッドな色使いを表現したという。

同モデルは「500 1.2 Cult(カルト)」をベース車とし、最高出力69PSの1.2リッター直4エンジンに、2ペダル仕様のATモード付き5段シーケンシャルトランスミッション「デュアロジック」が組み合わされる。

レザー調ステアリングホイールやシフトパドル、Apple CarPlay/Android Autoに対応したFM/AMチューナー付きオーディオプレイヤー、坂道発進をサポートするヒルホールドシステムやタイヤ空気圧の異常を警告するタイヤ空気圧モニタリングシステム、START&STOPシステム(アイドリングストップ機構)なども装備されている。

価格は233万円。

(webCG)

関連キーワード:
500, フィアット, 自動車ニュース