GMが「シボレー・コルベット」の2023年モデルを発表 50万円の値上げを実施

2022.02.24 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年2月24日、「シボレー・コルベット」の価格を改定し、同日、販売を開始した。

シボレー・コルベットは1953年に誕生した高性能スポーツモデルであり、8代目となる現行型は2019年に世界初公開された。日本では2021年にデリバリーが開始されており、2022年モデルはすでに完売。今回価格改定が行われたのは、2023年モデルとなる。

この2023年モデルでは、同年がコルベットの誕生70周年にあたることから、グレードを問わず全車に専用の記念プレートが採用される。プレートには「Corvette」のロゴと「1953」「2023」という西暦、そして誕生70周年を表す「70」の文字が書かれており、左右シート間のセンタースピーカーグリルに配置されるという。

価格は以下のとおり。(カッコ内は従来モデルとの差額)

  • コルベット2LTクーペ:1300万円(+50万円)
  • コルベット3LTクーペ:1500万円(+50万円)
  • コルベット コンバーチブル:1650万円(+50万円)

日本における2023年モデルの販売台数、納車開始時期は、今のところ未定となっている。

(webCG)

シボレー・コルベット
シボレー・コルベット拡大

関連キーワード:
コルベット, コルベット コンバーチブル, シボレー, 自動車ニュース