日産が軽の電気自動車「サクラ」を発表 市場投入は2022年夏

2022.05.20 自動車ニュース 鈴木 真人
日産の第3のEVとして投入される「サクラ」。2022年の夏に発売される。
日産の第3のEVとして投入される「サクラ」。2022年の夏に発売される。拡大

日産自動車は2022年5月20日、軽の電気自動車(EV)「サクラ」を、同年夏に発売すると発表した。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=3395×1475×1655mm。ホイールベースは2495mm。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=3395×1475×1655mm。ホイールベースは2495mm。拡大
ホイールは日本伝統の水引をモチーフとしたデザインだ。
ホイールは日本伝統の水引をモチーフとしたデザインだ。拡大
フロントに搭載される駆動用モーターは最高出力64PS、最大トルク195N・mを発生する。
フロントに搭載される駆動用モーターは最高出力64PS、最大トルク195N・mを発生する。拡大
ステリングホイールは2本スポークタイプ。標準はウレタンで、本革巻きはオプションとして用意されている。
ステリングホイールは2本スポークタイプ。標準はウレタンで、本革巻きはオプションとして用意されている。拡大
ダッシュボードには広範囲にファブリックが貼られる。助手席側にはくぼみを設け、小物を置くスペースとして使えるようにした。
ダッシュボードには広範囲にファブリックが貼られる。助手席側にはくぼみを設け、小物を置くスペースとして使えるようにした。拡大
ソファをイメージしたというフロントシート。
ソファをイメージしたというフロントシート。拡大
駆動用リチウムイオンバッテリーの容量は20kWh。WLTCモードの一充電走行距離は180km。
駆動用リチウムイオンバッテリーの容量は20kWh。WLTCモードの一充電走行距離は180km。拡大
アクセルペダルの操作だけで車速を自在にコントロールできる「e-Pedalステップ」機能を搭載している。
アクセルペダルの操作だけで車速を自在にコントロールできる「e-Pedalステップ」機能を搭載している。拡大

一充電走行距離は180km

日産は2010年に初の量産型EV「リーフ」を、2022年にクロスオーバータイプのEV「アリア」を発売していて、3車種目のEVとして新たに軽乗用車のサクラを投入する。

サクラという車名は、社員からの応募で決定。日本を象徴する花の桜に由来しており、「日本の電気自動車の時代を彩り、中心となるクルマになってほしい」との願いが込められているという。アリアで取り入れられた「タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム」というデザインコンセプトを引き継いでおり、和のテイストが基調になっている。

バックドアには格子をイメージしたLEDコンビネーションランプを配し、水引からインスピレーションを得たアルミホイールを採用。日本の伝統美を感じさせ、シックな印象を与えることを意図している。ボディーカラーは全15色で、そのうち「ブロッサムピンク」などの4色は四季の彩を想起させるシーズンカラーとなっている。フロントには軽自動車初のプロジェクタータイプ3眼ヘッドランプを採用した。

バッテリーパックをフロア下に置くが、室内高は「デイズ」と同等の1270mmを確保。デイズより全高を15mm高く、最低地上高を10mm低くしている。内装には防水・防汚・防臭機能を持つファブリックを使い、インテリア感覚を演出。水平のカッパー色フィニッシャーがアクセントになっている。インテリアカラーはブラック、ベージュ、ブルーグレーの3種を用意した。インストゥルメントパネルは凹凸を抑えたフラットな形状になっており、小物を置ける横長のセンタートレイなどの収納スペースを豊富にそろえている。

搭載するリチウムイオンバッテリーの容量は20kWh。一充電走行距離はWLTCモードで180kmを確保した。普通充電の場合は約8時間で100%の、急速充電の場合は約40分で80%までの充電が可能(いずれもバッテリー残量警告灯点灯位置から)。全車が前輪駆動駆動となっており、モーターの最高出力はデイズのターボ車と同じ64PS(47kW)だが、最大トルクはデイズ ターボ(100N・m)の約2倍の195N・mに達する。バッテリーに蓄えた電気は家庭に給電することもでき、非常時には約1日分の電力を賄える。

「e-Pedalステップ」を使えば、アクセルペダルのオン/オフだけで車速をコントロールすることも可能だ。「エコ」「スタンダード」「スポーツ」の3種のドライブモードを持つ。最小回転半径は4.8m。グレードにより先進運転支援システム「プロパイロット」を選択でき、軽自動車初となる駐車支援システムの「プロパイロットパーキング」もオプションで用意される。

ラインナップと価格は以下のとおり。

  • S:233万3100円
  • X:239万9100円
  • G:294万0300円

(文=鈴木真人/写真=向後一宏)

「日産サクラ」のより詳しい写真はこちら

関連キーワード:
サクラ, 日産, 自動車ニュース