ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(後編)
2022.07.03 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。前編ではドライブモードによるスロットルレスポンスの変化について、気になる言葉を残した山野。後編ではいよいよその真意を明かしてもらおう。エンジニアが“分かっている”
今回、レーシングドライバーの山野哲也に乗ってもらったのは、ポルシェ718ケイマンGTS 4.0。2リッターと2.5リッター、2種類の水平対向4気筒ターボが用意される“ノーマル”ケイマンに対し、自然吸気の4リッター水平対向6気筒エンジン(最高出力400PS/最大トルク420N・m<PDK車は430N・m>)を搭載したぜいたくな718ケイマンだ。
4リッターという大排気量にもかかわらず高回転を好む、いかにもNAユニットらしいフラット6のキャラクターを絶賛した山野哲也。組み合わされる6段MTの評価も高い。GTS 4.0の走りについて、さらに深掘りしてもらうと……。
山野:各種ドライブモードをチェックしてみると、「スポーツ」から「スポーツプラス」に変更すると、スロットルレスポンスがむしろ悪くなりますね。
webCG:えー!? そうですか! 素人感覚では「ますますもってアグレッシブになった」と圧倒される気持ちでしたが……。
繊細なドライビングでモータースポーツにおける勝利を重ねるニッポンのジムカーナマイスターは、ニヤリと笑って言葉を続けるのだった。
山野:これはですね、ポルシェのエンジニアたちが、いかに「分かっているか」ということなんです。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
関連記事
-
スバル・クロストレック ツーリング(FF/CVT)【試乗記】 2023.5.12 試乗記 フルモデルチェンジを機にグローバルで統一された車名と、FFモデルの設定が関心を集めるスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」。ラインナップのなかで最もベーシックな「ツーリング」を郊外に連れ出し、先代「XV」からの進化とFFの走りを確かめた。
-
-
TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
-
BMWアルピナB4グランクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.5.6 試乗記 ベースとなるメカニズムが同じでも、Mとアルピナでは目指す性能の方向が大きく違う。「BMWアルピナB4グランクーペ」は、アクセルを深く踏んでもタイトなコーナーを曲がっても、ことさらに主張することなくただただクールに速い。これこそがアルピナマジックである。
-
新デザインの「アルファ・ロメオ・ジュリア」上陸 20台の限定車も発売 2023.5.29 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年5月29日、アルファ・ロメオのスポーツサルーン「ジュリア」の一部仕様を変更し、同年6月3日に発売すると発表した。合わせて、サンルーフ付きの限定車「ロッソ スペチアーレ」も設定する。
-
ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.5.19 試乗記 スーパーSUVをうたう「ランボルギーニ・ウルス」が「ペルフォルマンテ」に進化。その名のとおり、よりパフォーマンス志向に進化した最新モデルは、エンジンパワーを強化したばかりか、シャシーも以前とは別物に仕上がっている。箱根のワインディングロードを目指した。