「911」に初のハイブリッドモデル 最新型「ポルシェ911カレラ/911カレラGTS」の受注がスタート
2024.05.29 自動車ニュース![]() |
ポルシェジャパンは2024年5月28日、最新型「911カレラ」「911カレラGTS」の国内導入を発表。同年5月29日、予約注文の受け付けを開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モーター搭載で高性能化
今回導入されるのは、911カレラおよび911カレラGTSのアップグレードバージョン。このうち911カレラGTSには、「T-ハイブリッド」と名づけられた“超軽量パフォーマンスハイブリッドシステム”が、公道走行可能な911として初搭載されている。
モータースポーツでの知見を生かし開発したという同システムは、排気量を従来の3リッターから3.6リッターへと拡大した新開発の水平対向エンジン(ボア97mm×ストローク81mm、最高出力485PS、最大トルク570N・m)がベース。
同エンジンにはウエイストゲートを持たない電動ターボチャージャーが搭載されており、ブースト圧を即座に上げられるのが特徴。ターボチャージャーの電気モーターは排出ガスからエネルギーを得るジェネレーターとしても機能し、最大15PSの電力を発生する。
従来モデルはツインターボ仕様だったが、新型のターボはシングル。高電圧システムによりエアコンコンプレッサーを電動で駆動することが可能となりベルト駆動が省略されたため、エンジン全体が大幅にコンパクト化されている。トランスミッションは8段のデュアルクラッチトランスミッション(PDK)で、その内部に永久磁石同期モーターが組み込まれている。
最新型911カレラGTSのシステム最高出力は541PSと、従来型の最高出力に対しては61PSアップ。システム最大トルクは610N・mとなっている。ハイブリッド化を含む車重の重量増は50kgとされ、0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は312kmと公表される。
シャシーについては、リアアクスルステアリングが初めて標準化されたのもトピック。可変ダンパーシステム(PASM)を備えたスポーツサスペンションも備わる。ポルシェダイナミックシャシーコントロール(PDCC)アンチロール安定化システムは、ハイブリッドの高電圧システムに統合された。
一方、911カレラについては、従来型ではGTS専用だったターボを2基備えた3リッター水平対向エンジンを搭載する。インタークーラーをエンジン上部のリアリッドグリル直下に配置するなどし、排出ガスの低減とアウトプットの増大を実現。最高出力394PS、最大トルク450N・mを発生する。0-100km/hの加速タイムは4.1秒(スポーツクロノパッケージ仕様車は3.9秒)、最高速度は294km/hで、従来型に対しては0.1秒と1km/hのパフォーマンスアップとなっている。
現代的な機能も満載
デザイン面では、新形状の前後バンパーや、4灯グラフィックのマトリクスLEDヘッドライト、リニューアルされたリアのライトストリップなどが特徴。フロント19インチ/リア20インチまたは同20インチ/21インチの新デザインホイールが計7種類用意される。911カレラでは初採用となる、カーボンブレード付きのエクスクルーシブデザインホイールも見どころのひとつだ。
911カレラGTSモデルのフロントエンドには、アクティブ冷却エアフラップをはじめとするフラップ類が備わり、アンダーボディーのアダプティブフロントディフューザーと相まって走行中のエアロダイナミクスを最適化。さらにオプションとして、スポーツデザインフロントバンパーとそれにマッチしたサイドシルパネル、軽量の固定式リアウイングを含む「エアロキット」も用意される。
インテリアは基本的に2シーター仕様となっており、追加費用なしで2+2となるリアシートも選択できる。911として初めてフルデジタルのメーターパネル(12.6インチの曲面ディスプレイ)が採用されており、グラフィックの幅広いカスタマイズが可能。エンジン回転計を中央に据える伝統的なポルシェの5連メーターをイメージした「クラシックディスプレイ」を含む、7種類の表示パターンが選べる。
最新モデルでは、ドライビングモードのカスタマイズ性やドライバーアシスタンスシステムの操作性、コネクティビティーについても、従来型から大幅に改善されている。Apple CarPlayでは必要に応じてメーターパネルに情報を表示することが可能で、Siri音声アシスタントなどを介してAppleエコシステムで車両機能を直接操作することができる。駐車中のビデオストリーミングもオプションで利用可能だ。
メインの操作系はステアリングホイール上またはステアリングホイールの周囲にレイアウトされる。911では初となるスタートボタンは、ステアリングホイールの左側に配置。センターコンソールの収納部には、非接触充電機能付きのスマートフォン用冷却コンパートメントも備わる。
最新型911カレラおよび911カレラGTSのラインナップと価格は以下のとおり。トランスミッションは8段PDKのみで、ハンドル位置はいずれも左右から選べる。
- 911カレラ:1694万円
- 911カレラ カブリオレ:1943万円
- 911カレラGTS:2254万円
- 911カレラGTSカブリオレ:2503万円
- 911カレラ4 GTS:2365万円
- 911タルガ4 GTS:2615万円
- 911カレラ4 GTSカブリオレ:2614万円
(webCG)