マイルドハイブリッドシステム搭載の「プジョー308 GTハイブリッド」発売

2025.06.04 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
プジョー308 GTハイブリッド
プジョー308 GTハイブリッド拡大

ステランティス ジャパンは2025年6月4日、新開発のマイルドハイブリッドシステムを採用した「プジョー308 GTハイブリッド」を発表。同日、販売を開始した。

ボディーカラーが「オブセッションブルー」の「308 GTハイブリッド」。以下、( )内はボディーカラーの名称。
ボディーカラーが「オブセッションブルー」の「308 GTハイブリッド」。以下、( )内はボディーカラーの名称。拡大
(エリクサーレッド)
(エリクサーレッド)拡大
(ペルラネラブラック)
(ペルラネラブラック)拡大
(オケナイトホワイト)
(オケナイトホワイト)拡大
 
マイルドハイブリッドシステム搭載の「プジョー308 GTハイブリッド」発売の画像拡大
 
マイルドハイブリッドシステム搭載の「プジョー308 GTハイブリッド」発売の画像拡大

従来の308 GTハイブリッドは1.6リッター直4ターボエンジンをベースとするプラグインハイブリッド車(PHEV)で、PHEVについてはこれを機に「308 GTプラグインハイブリッド」に車名が変更された。ワゴンバージョンの旧「308SW GTハイブリッド」も「308SW GTプラグインハイブリッド」へと改称されている。

新しい308 GTハイブリッドは、新開発の1.2リッター直3ガソリンターボエンジンに、モーターを内蔵した6段デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。電動モーターのアシストにより発進停止時の振動が抑制されており、低速からの力強いトルクの立ち上がりとともにスムーズで心地よい加速を味わえるという。

低速時(走行状況により約30km/hまで)の100%電動走行も可能。燃費は20.6 km/リッター(WLTCモード)で、純ガソリンエンジン車に比べ約15%向上したとアピールされる。

ベースとなるエンジンについても、ミラーサイクル化したうえでタイミングベルトをタイミングチェーンに変更し、ターボチャージャーの可変領域の拡大やインジェクターの高圧化を実施するなど、約40%のパーツを変更。最高出力は6PSアップの136PSとなっている。システム最高出力は145PSである。

価格は479万円。ボディーカラーは「オブセッションブルー」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」「オケナイトホワイト」の全4色から選べる。

(webCG)

関連キーワード:
308, プジョー, 自動車ニュース