フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEV

2025.09.08 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大

フォルクスワーゲンは2025年9月7日、独ミュンヘンで開催するIAAモビリティー(開催期間:2025年9月8日~14日)に合わせた出展モデル発表会において、新型電気自動車(BEV)「ID. クロス コンセプト」を公開した。

 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
 
フォルクスワーゲンが「ID. クロス コンセプト」を発表 コンパクトSUVタイプのBEVの画像拡大
「ID. クロス コンセプト」とフォルクスワーゲンのトーマス・シェーファーCEO。
「ID. クロス コンセプト」とフォルクスワーゲンのトーマス・シェーファーCEO。拡大

市販モデルは2026年夏の発表を予定

フォルクスワーゲンID. クロス コンセプトは、2026年夏に世界初公開される予定の、コンパクトSUVタイプのBEVを示唆するコンセプトモデルである。プラットフォームには既存のフォルクスワーゲン製BEVと同じく「MEB(モジュラーエレクトリックドライブマトリックス)」を採用。駆動方式はFWDで、モーターの最高出力は211PS(155kW)を発生する。いっぽう、バッテリーはサンドイッチ構造のフロアにフラットに配置。一充電で最大420kmの走行を可能とする容量を備えているという(WLTPモード)。

パッケージのよさも追求しており、全長×全幅×全高=4161×1839×1588mm、ホイールベース=2601mmという寸法のなかで、5人乗車の車内空間と容量450リッターのラゲッジスペースを実現。フロントにも25リッターのトランクを備えている。インテリアは11 インチのデジタルメーターと、インフォテイメントシステムを担う13インチのセンタータッチディスプレイが特徴で、直感的なメニュー構成のディスプレイと自然なボイスコントロール、各機能を直接操作できる物理スイッチの間で、調和のとれた操作環境を実現。各種コントロールスイッチを備えたマルチファンクションステアリングホイールも、完全に新設計されている。

フォルクスワーゲンでは2023年3月公開の「ID.2 all」以来、「ID. GTIコンセプト」「ID. エブリイ1」、そして今回のID. クロス コンセプトと、4台のコンパクトBEVのコンセプトモデルを発表している。これらはいずれも2026年から順次量産バージョンの投入を想定しており、まずはID.2 allの市販版となる「ID. ポロ」が、2026年上半期に世界初公開されるという。その後、「ID. ポロGTI」も間を置かずに発表される予定で、次いで、上述のとおり2026年夏に「ID. クロス」(ID. クロス コンセプトの市販版)が、2027年にID. エブリイ1の市販版が発表されるという。

(webCG)

関連キーワード:
フォルクスワーゲン, 電気自動車(EV), SUV, コンパクトSUV, IAAモビリティー2025, コンセプトモデル, 自動車ニュース