480psのレース用ポルシェ、「911 GT3 R」デビュー

2010.01.20 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

480psのレース用ポルシェ、「911 GT3 R」デビュー

独ポルシェAGは2010年1月14日、イギリス・バーミンガムで開催されたレーシングカーのオートショー「オートスポーツインターナショナル」で、GTカーレース用マシン「ポルシェ911 GT3 R」を初公開した。

ポルシェの「911 GT3 R」は、FIA GT3レギュレーションに準拠した競技車両「911 GT3 カップS」の後継となるモデル。2010年シーズン用に開発されたマシンで、そのままレースに出場できる状態のまま顧客にデリバリーされる。

「これまで以上の動力性能とハンドリングを主眼として開発を進めた」(プレスリリース)という新型は、日本をはじめ世界各国で開催されているワンメイクレース「カレラカップ」の競技車両として2009年9月にデビューした「911 GT3カップ」をベースに開発。水平対向6気筒エンジンの排気量を200ccアップの4リッターに拡大し、ベースモデルを30ps上回る480psを発生。6段のシーケンシャルトランスミッションを介し後輪を駆動する。
トレッドの拡大や、リアスポイラーの調節範囲が広がったことも、新型の改良点だ。

足回りは、調整範囲の広さが自慢のレーシングサスペンションと鍛造軽合金18インチホイールを装備。ブレーキは、スチール製ベンチレーテッドディスク(前:380mm、後:355mm)にアルミ製モノブロックキャリパー(前:対向6ピストン、後:対向4ピストン)が組み合わされる。

ABSやトラクションコントロール、さらに「スロットルブリップ」機能付きの電子制御スロットルなども備わり、先代モデルより操縦しやすくなった(プレスリリース)とのこと。

かような「911 GT3 R」、お値段のほうも、税抜きで27万9000ユーロ(邦貨にして約3600万円)とハイレベルながら、ポルシェのモータースポーツセールス部門によれば、ほぼ完売状態とのことである。

(webCG 関)

「ポルシェ911 GT3 R」
「ポルシェ911 GT3 R」 拡大

480psのレース用ポルシェ、「911 GT3 R」デビューの画像 拡大
ロールオーバーケージが備わる「GT3 R」のインテリア。鉄板剥き出しの車内に、難燃性の素材を使ったドライバーズシートが置かれる。
ロールオーバーケージが備わる「GT3 R」のインテリア。鉄板剥き出しの車内に、難燃性の素材を使ったドライバーズシートが置かれる。 拡大
大きなフェンダーが目を引くボディは、レーシーな市販モデル「911 GT3 RS」をベースとするもの。全幅は103mm拡大されている。なお、車両重量は「911 GT3 RS」比で-220kgの、1200kg。
大きなフェンダーが目を引くボディは、レーシーな市販モデル「911 GT3 RS」をベースとするもの。全幅は103mm拡大されている。なお、車両重量は「911 GT3 RS」比で-220kgの、1200kg。 拡大

関連キーワード:
911, ポルシェ, 自動車ニュース