アウディ「A5」「A6」「TT」の装備が充実
2009.08.26 自動車ニュースアウディ「A5」「A6」「TT」の装備が充実
アウディ・ジャパンは、アウディ「A5」「A6」「TT」シリーズの仕様・装備を充実させ、2009年8月25日に発売した。
■「A5」3.2FSIクワトロの燃費が12%アップ
A5には、新デザインの小型ドアミラーとLEDリアコンビネーションランプが採用された。また、レーダーセンサーにより併走車の存在を検知し、光でドライバーに知らせる「アウディサイドアシスト」が、アダプティブクルーズコントロールとのセットオプションで設定された。
「3.2FSIクワトロ」は、10・15モード燃費が従来比で12%改善され、10.4km/リッターとなった。いっぽう高性能モデルの「S5」は、後輪左右にかかる駆動力配分をコンスタントに最適化する「リアスポーツディファレンシャル」と、新意匠の小型ドアミラーが標準装備された。
価格は、A5 3.2FSIクワトロとS5のみ新価格が適用され、その他のモデルは据え置きとされた。A5が582.0万円(2.0TFSIクワトロ)から708.0万円(3.2FSIクワトロ)、S5は889.0万円。
■「A6」カーナビがDVD式からHDD式に進化
A6、S6、RS6は、セダン、アバントともにカーナビが従来のDVD式から、高解像度ディスプレイ、Bluetooth、ハンズフリー機能を備えるHDD式に変更された。
価格は、全モデル据え置き。A6が645.0万円(セダン 2.8FSIクワトロ)から893.0万円(アバント 3.0TFSIクワトロS-line)。S6は、セダンが1228.0万円、アバントは1260.0万円。RS6は、セダンが1645.0万円、アバントは1680.0万円。
■「TT」価格据え置きのまま仕様、装備が充実
TTは、「クーペ 2.0TFSI」にバイキセノンヘッドライト、自動ヘッドライトハイトコントロール、ヘッドライトウォッシャー、自動防眩ルームミラー、レインセンサー、オートライトが標準装備された。また、「ロードスター 2.0TFSI」は、ソフトトップカラーにベージュが新設定。高性能版「TTSクーペ」は、右ハンドルも選べるようになった。
価格は、全モデル据え置かれた。クーペが444.0万円(2.0TFSI)と504.0万円(2.0TFSIクワトロ)。ロードスター(2.0TFSI)は496.0万円。TTSクーペは687.0万円。
(webCG 曽宮)
関連キーワード:
A5,
A6,
TTクーペ,
S5,
A6アバント,
S6,
RS 6,
RS 6アバント,
S6アバント,
TTSロードスター,
アウディ, 自動車ニュース