環境と走りの両立を目指すBMW
2011.12.02 輸入車■環境と「駆けぬける歓び」の両立を目指すBMW
BMWジャパンは、第42回東京モーターショーにおいて、「5シリーズ」初のハイブリッド「アクティブハイブリッド5」を世界初公開するとともに、2012年春から日本への導入が開始されるディーゼルモデル「X5 xDrive 35d」をお披露目。さらに、BMWが新たに立ち上げた、EVとハイブリッドの新しい「i」ブランドの2台のコンセプトカー「i3」および「i8」をアジア地区で初めて公開するなど、日本での好調ぶりを反映する精力的な展示を行っていた。
■「5シリーズ」のハイブリッドを世界初披露
BMW AGセールス&マーケティング担当上級副社長のイアン・ロバートソン氏のスピーチで幕を開けたBMWのプレスカンファレンス。まずは、2011年の世界販売目標160万台の達成が現実味を帯びてきた、現状の好調な販売実績を報告。さらに、持続可能なモビリティーの実現と「駆けぬける歓び」を両立させるというBMWの基本姿勢を示したのち、いよいよ東京モーターショーの目玉となる世界初公開モデル「アクティブハイブリッド5」のアンベールを行った。
アクティブハイブリッド5は、「生産する車両の多くを日本で販売する」という言葉からわかるとおり、ハイブリッド大国の日本をかなり意識したモデルだ。実際、会場に展示されていた2台とも右ハンドル仕様だった。また今回、ロバートソン氏の口から、2012年春には生産が開始されることも明らかになった。
ロバートソン氏からスピーチを引き継いだBMW AG開発担当上級副社長クラウス・ドレーガー氏によって、3リッター直列6気筒ターボに電気モーターを組み合わせたパワートレイン、15.6km/リッターを誇る燃費性能、エンジンと電気モーターによるコンビネーション走行のほかに、60km/hまでであればモーターだけのEV走行が可能といった「アクティブハイブリッド5」の詳細が解説された。
■EVやディーゼルを積極的に投入
その後、欧米ではお披露目済みの「i3」「i8」の紹介の途中で、再びイアン・ロバートソン氏が登壇。BMW iブランドがお客さまのニーズに応えるべく立ち上げたブランドあることや、生産を行うドイツ工場では風力で発電されたエネルギーを積極的に用いることで持続可能なモビリティーの実現に、積極的に取り組むことなどを説明。
また、「iブランドの2台は新しいものをもたらすはずです。また、X5のディーゼルを皮切りに日本市場へのディーゼルの導入を加速させます」と、ハイブリッドだけでなく、EVやディーゼルも日本に積極的に導入していくことをアピールし、スピーチを閉めた。
(文と写真=新井一樹)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の大きな画像を見るためには、画像ギャラリーをご覧ください。
-
NEW
なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと
2025.9.29デイリーコラムフェラーリはなぜ、新型のプラグインハイブリッドモデルに、伝説的かつ伝統的な「テスタロッサ」の名前を与えたのか。その背景を、今昔の跳ね馬に詳しいモータージャーナリスト西川 淳が語る。 -
NEW
BMW 220dグランクーペMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】
2025.9.29試乗記「BMW 2シリーズ グランクーペ」がフルモデルチェンジ。新型を端的に表現するならば「正常進化」がふさわしい。絶妙なボディーサイズはそのままに、最新の装備類によって機能面では大幅なステップアップを果たしている。2リッターディーゼルモデルを試す。 -
ランボルギーニ・ウルスSE(後編)
2025.9.28思考するドライバー 山野哲也の“目”レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウルスSE」に試乗。前編ではエンジンとモーターの絶妙な連携を絶賛した山野。後編では車重2.6tにも達する超ヘビー級SUVのハンドリング性能について話を聞いた。 -
ビモータKB4RC(6MT)【レビュー】
2025.9.27試乗記イタリアに居を構えるハンドメイドのバイクメーカー、ビモータ。彼らの手になるネイキッドスポーツが「KB4RC」だ。ミドル級の軽量コンパクトな車体に、リッタークラスのエンジンを積んだ一台は、刺激的な走りと独創の美を併せ持つマシンに仕上がっていた。 -
谷口信輝の新車試乗――ベントレー・コンチネンタルGTCスピード編
2025.9.26webCG Movies新開発の「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載する「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。その走りの特徴について語る。 -
第283回:ドニー・イェン兄貴がE90で悪党を蹴散らす! 『プロセキューター』
2025.9.26読んでますカー、観てますカードニー・イェン兄貴は検事になっても無双! 法廷ではシルバーのウィッグをつけて言葉の戦いを挑むが、裁判所の外では拳で犯罪に立ち向かう。香港の街なかを「3シリーズ」で激走し、悪党どもを追い詰める!