三菱アウトランダーPエグゼクティブパッケージ(前編)
2025.05.04 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野哲也が「三菱アウトランダー」をドライブ。駆動用バッテリーや足まわりなどに大幅に手が入ったビッグマイナーチェンジモデルだ。デビュー当初から同車を高く評価していた山野だが、果たしてその改良をポジティブにとらえているのだろうか。エアサスのような乗り心地
2022年に三菱アウトランダーに試乗した際に、「めっちゃイイ! 感動しました!!」とまで絶賛したレーシングドライバーの山野哲也。コーナリング中にもブレないアウトランダーの「旋回軸」に、SUVの新しいハンドリング性能を見いだし、また、加減速ともに内燃機関と電気モーターを上手に協業させて直線的な特性を実現したことに感心。目的意識のはっきりした走りに高い評価を与えていた。
今回、大幅改良を受けたスリーダイヤモンドのプラグインハイブリッドモデル「Pエグゼクティブパッケージ」(668万5800円)にあらためて試乗した。2.4リッター直列4気筒エンジンと前後2つの電気モーターを組み合わせた動力システムはそのままに、リチウムイオンバッテリーの容量を13%アップ。効率も向上させたことで、EV走行換算距離が83kmから102kmに延長された。エンジン、モーター類個々のスペックに変更はないものの、システム全体の出力は2割ほど増したという。
webCG:前回、かなり高い評価をいただいたアウトランダーですが、最新版では内外装や動力系の見直しはもちろん、足まわりにも再チューニングが施されました。
山野:まずはスタビリティーが上がった印象です。
webCG:安定性が増した、と。
山野:この前の「よく曲がる」から、グッと締まった、落ち着いたサスペンションになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!