■【みどころナビ】自動車メーカーとファッションブランドなどのコラボに注目
自動車メーカーとファッションブランドのコラボというと、いまいちダサいというのがこれまでの定説。けれど今回の東京モーターショーのコラボモデルは相当カッコよかったので、一度ご覧になってはいかがでしょう。
■オシャレ派はもちろん、デートコースにも!
まず、アルファ・ロメオとイタリアのファッションブランドであるコスチュームナショナルがコラボレートした「アルファ147 2.0ツインスパーク」。クロームメッキ仕上げのマフラーや、専用塗装&専用デザインで足もとを引き締めるアルミホイールなど、派手ではないけれど見る人が見れば「なるほど!」と唸る渋い仕上がり。そうそう、コスチュームナショナルは、ドゥカティのMOTO GPチームをスポンサードしていたんだっけ。乗り物好きのキモチがわかったファッションブランドなんですね。このモデルは、全世界で1000台の限定仕様です。
スバルのブースでは、シックなオレンジ色に塗られた「インプレッサ」が展示されています。これはインプレッサのビームス・エディション。ブラックの革シートのステッチにも、ビームスのイメージカラーであるオレンジがあしらわれています。これまた、控えめながらセンスがいい感じ。スバルというと、「中味はいいけれど、あまりに質実剛健でちょっと垢抜けない」というイメージでした。でも、このクルマはハッピーで明るいムードに包まれています。全国の垢抜けない青少年(つまり私)が、ビームスからカジュアルウェアの着こなしを教わったことを思いだしました。
最後が、ポルシェとポルシェデザインがコラボした「ケイマン」。ポルシェデザイン社は2003年にポルシェの100%子会社となりましたが、基本的にはまったくの別組織。ポルシェデザインは、腕時計やアパレルなど、幅広くインダストリアルデザインを手がけるデザイン会社です。以前は、「スバル・レガシィ ブリッツェン」という限定モデルのデザインを担当したこともありました。会場で見た「ケイマンS ポルシェデザイン・エディション1」は、同社がデザインするヘルメットやウォッチのようにクールなスタイル。アルカンターラを用いた内装も、外観と同じ雰囲気でまとめられ、全体に統一感があります。
この3台に共通しているのは、そのクルマが持つ本来の魅力を引き出すような演出が施されているということ。だから、クルマ好きが見てもまったく違和感がありません。オシャレ派はもちろん、ガールフレンドとデートでモーターショーに行く方も立ち寄ってみてはいかがでしょう。
(文=サトータケシ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の大きな画像を見るためには、画像ギャラリーをご覧ください。
-
NEW
フォルクスワーゲン・ゴルフRアドバンス(前編)
2025.9.7ミスター・スバル 辰己英治の目利き「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のなかでも、走りのパフォーマンスを突き詰めたモデルとなるのが「ゴルフR」だ。かつて自身が鍛えた「スバルWRX」と同じく、高出力の4気筒ターボエンジンと4WDを組み合わせたこのマシンを、辰己英治氏はどう見るか? -
ロイヤルエンフィールド・クラシック650(6MT)【レビュー】
2025.9.6試乗記空冷2気筒エンジンを搭載した、名門ロイヤルエンフィールドの古くて新しいモーターサイクル「クラシック650」。ブランドのDNAを最も純粋に表現したという一台は、ゆっくり、ゆったり走って楽しい、余裕を持った大人のバイクに仕上がっていた。 -
BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー
2025.9.5エディターから一言かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。 -
谷口信輝の新車試乗――BMW X3 M50 xDrive編
2025.9.5webCG Movies世界的な人気車種となっている、BMWのSUV「X3」。その最新型を、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。 -
アマゾンが自動車の開発をサポート? 深まるクルマとAIの関係性
2025.9.5デイリーコラムあのアマゾンがAI技術で自動車の開発やサービス提供をサポート? 急速なAIの進化は自動車開発の現場にどのような変化をもたらし、私たちの移動体験をどう変えていくのか? 日本の自動車メーカーの活用例も交えながら、クルマとAIの未来を考察する。 -
新型「ホンダ・プレリュード」発表イベントの会場から
2025.9.4画像・写真本田技研工業は2025年9月4日、新型「プレリュード」を同年9月5日に発売すると発表した。今回のモデルは6代目にあたり、実に24年ぶりの復活となる。東京・渋谷で行われた発表イベントの様子と車両を写真で紹介する。