
【スペック】ライフFタイプ(FF):全長×全幅×全高=3395×1475×1575mm/ホイールベース=2420mm/車重860kg/0.66リッター直3SOHC6バルブ(52ps/6700rpm、6.2kgm/3800rpm)/車両本体価格=105.0万円
-
【スペック】ライフFタイプ(FF):全長×全幅×全高=3395×1475×1575mm/ホイールベース=2420mm/車重860kg/0.66リッター直3SOHC6バルブ(52ps/6700rpm、6.2kgm/3800rpm)/車両本体価格=105.0万円
-
-
Fタイプに装備される「助手席チップアップスライド機構」。後ろへスライドさせれば、サイドウォークスルーできる。
-
-
-
-
フロントフェンダーが張り出した「タイヤはみ出しフォルム」は、ロアメンバーの形状を見せることで、見える安心感をつくりだしたという。
-
新型ライフは、新開発のリアサスペンションにより、荷室地上高が40mm低められた。容量は200リッター(FF、VDA方式)。Fタイプのチップアップスライド機構を使うと、160cm以上の奥行きが得られる。(写真をクリックすると、シートアレンジが見られます)
-
【スペック】
ライフ・ターボDタイプ(FF):全長×全幅×全高=3395×1475×1575mm/ホイールベース=2420mm/車重860kg/0.66リッター直3SOHC6バルブターボ・インタークーラー付き(64ps/6000rpm、9.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=128.0万円
『ホンダ・ライフFタイプ(FF/4AT)&ライフターボDタイプ(FF/4AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る