
【スペック】全長×全幅×全高=4680×1805×1415mm/ホイールベース=2775mm/車重=1580kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(276ps/5500rpm、35.9kgm/1700-5500rpm)/価格=439万円(テスト車=490万8500円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4680×1805×1415mm/ホイールベース=2775mm/車重=1580kg/駆動方式=FR/2リッター直4DOHC16バルブターボ(276ps/5500rpm、35.9kgm/1700-5500rpm)/価格=439万円(テスト車=490万8500円)
-
エッジのきいたエクステリアの「ATS」。キャデラックの伝統と特徴を盛り込みつつ、ダイナミックなパフォーマンスを表現したという。
-
8インチディスプレイが中央にすえられるインテリア。シートやステアリングホイールは、グレードにかかわらずレザー仕様となる。
-
ハンドリング性能にもこだわりをみせる。日本に導入されるAT車では、理想とされる50:50の前後重量配分がとられている。
-
高速道路を行く。キャデラックいわく「横から見ればクーペの雰囲気」。
-
「V6の滑らかさと直4の燃費を目指した」とされる、2リッター直4エンジン。
-
トランクルームは、長尺物を積むためのスキーホールを装備。後席を倒すことで、積載容量を増やすこともできる。
(写真をクリックするとシートの倒れるさまが見られます) -
「キャデラックATS」には、レーダーやカメラを使った、前方の衝突事前警告機能および車線逸脱警告機能が標準で備わる。
-
安全装備と連動するシート。車線逸脱と判断された場合には、逸脱した側のニーサポートが震え、ドライバーに注意を促す。
-
メーターは、中央が速度計。回転計は左端にあり、6時方向から12時方向までの表示となる。燃費情報やタイヤの空気圧も確認することができる。
-
【テスト車のオプション装備】
有償ペイント<クリスタルレッド>=12万6000円/電動開閉式7インチワイドVGAモニター搭載SDナビゲーション・フロントアクセサリーランプ=29万8000円/フロアマット=4万7250円/ドライブレコーダー=4万7250円
『キャデラックATSラグジュアリー(FR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る