
-
-
「308SWシエロ」のダッシュボード。中央のタッチスクリーン式ディスプレイではエアコンやオーディオ、ナビゲーションなどの操作が可能だ。(カーナビゲーションシステムは販売店装着オプション)
-
「308SWシエロ」の前席。「シエロ」にはファブリックスポーツシートが、ベースグレードとなる「プレミアム」にはファブリックコンフォートシートが採用される。
-
後席は従来モデルの3席独立タイプから、ベンチシートへと変更されている。
-
「308SWシエロ」には、フルLEDライトが標準で装備される。
-
「308SW」のホイールベースは、ハッチバックに対して110mm延長されている。
-
トランスミッションは「308SW」「308」ともにアイシン製の6段ATのみの設定。
-
「308SWシエロ」と「308シエロ」には、パノラミックガラスルーフが装備される。
-
-
右側のエンジン回転計は、反時計回りに針が動く。
-
「308SW」の荷室容量は660リッター。後席を倒すと最大で1775リッターまで拡大できる。(写真をクリックすると荷室のアレンジが見られます)
-
外したトノカバーは、荷室床下に収納できる。
-
-
搭載されるエンジンは1.2リッター直3ターボ。130psと23.5kgmを発生する。
-
ハッチバックモデルの「308」。
-
「308」の荷室容量は470リッター。後席を倒すことで1309リッターまで拡大できる。
-
-
プジョー308SWシエロ
-
プジョー308シエロ
『プジョー308シエロ(FF/6AT)/308SWシエロ(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る