-
1/21
-
2/21メルセデス・ベンツのCセグメントハッチバックモデルである「Aクラス」。マイナーチェンジを受けた現行モデルは2015年11月に日本で発売された。
-
3/21今回のマイナーチェンジでは、一部デザインの変更や装備の強化、「A250シュポルト 4MATIC」と「AMG A45 4MATIC」の動力性能の向上などが図られている。
-
4/21EセグメントSUVの「メルセデス・ベンツGLE」。2015年のマイナーチェンジに合わせ、それまでの「ML」からGLEに名称が変更された。
-
5/21「メルセデスAMG GLE63 S 4MATIC」のインストゥルメントパネルまわり。インフォテインメントシステムのコントローラーがタッチパッド付きとなるなど、装備の強化が図られている。
-
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
-
6/21カーボン調の装飾が施された2眼式のメーター。速度計の目盛りは320km/hまで刻まれている。
-
7/21「GLE63 S」のタイヤサイズは295/35R21。ホイールのスポークの隙間から、赤いブレーキキャリパーとドリルドベンチレーテッドディスクがのぞく。
-
8/21最高出力585ps、最大トルク77.5kgmを発生する5.5リッターV8ツインターボエンジン。トランスミッションには7段ATが、駆動システムには駆動力を前:後ろ=40:60の比率で配分する「AMG 4MATIC」が組み合わされる。
-
9/21本革製のAMGスポーツシート。ヘッドレストには、AMGのエンブレムがエンボス加工で施されている。
-
10/21「GLE63 S」のリアシート。
-
11/21センターコンソールには、インフォテインメントシステムのコントローラーや、走行モード切り替え機構「AMGダイナミックセレクト」のセレクトスイッチなどが配されている。
-
12/21コーナリング時や車線変更時のロールを抑えるため、サスペンションにはアクティブスタビライザーの「アクティブカーブシステム」が装備されている。
-
13/21今回は、スポーティーな内外装の意匠やスポーツサスペンションが特徴の「A180スポーツ」に試乗した。
-
14/21「A180スポーツ」のインテリア。カーボン調の装飾パネルや、レッドステッチが施されたDシェイプのステアリングホイールなどが採用されている。
-
15/21パワーユニットやパワートレインは「A180スタイル」「A180」と同じで、1.6リッター直噴ターボエンジンと7段AT、FFの駆動方式の組み合わせとなる。
-
16/21ヘッドレスト一体型のフロントシート。シートヒーターや電動ランバーサポートなどが標準装備される。
-
17/21今回のマイナーチェンジで採用された、エキゾーストエンド一体型のリアバンパー。
-
18/2118インチの5ツインスポークアルミホイールや、フロントのドリルドベンチレーテッドディスクブレーキも、ほかの1.6リッターモデルにはない「A180スポーツ」の特徴となっている。
-
19/21ボディーカラーは全7色。写真の車両の「サウスシーブルー」は受注生産の有償色となっている。
-
20/21メルセデスAMG GLE63 S 4MATIC
-
21/21メルセデス・ベンツA180スポーツ

今尾 直樹
1960年岐阜県生まれ。1983年秋、就職活動中にCG誌で、「新雑誌創刊につき編集部員募集」を知り、郵送では間に合わなかったため、締め切り日に水道橋にあった二玄社まで履歴書を持参する。筆記試験の会場は忘れたけれど、監督官のひとりが下野康史さんで、もうひとりの見知らぬひとが鈴木正文さんだった。合格通知が届いたのは11月23日勤労感謝の日。あれからはや幾年。少年老い易く学成り難し。つづく。
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
関連記事
-
メルセデス・ベンツの「Aクラス/Aクラス セダン」「Bクラス」がマイナーチェンジ 2023.2.27 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。
-
-
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2023.2.27 画像・写真 メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発売した。新しいデザインをまとったAクラスとBクラスの姿を写真で紹介する。
-
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮 2023.3.20 自動車ニュース 日産自動車は2023年3月20日、「日産GT-R」2024年モデルを正式発表し、注文受け付けを開始した。さらに高次元の車両トータルバランスを追求したとされており、空気抵抗を増やすことなく空力性能を強化する、新たなバンパーとウイングを採用している。
-
アバルトから「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」が登場 2023.3.14 自動車ニュース ステランティス ジャパンがアバルトのラインナップに「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」を設定。最高出力180PSのエンジンを搭載した上級スポーツモデルで、695コンペティツィオーネには5段MT仕様も設定される。
-
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.3.16 試乗記 メルセデス・ベンツの屋台骨を支えるミドルクラスSUV「GLC」がフルモデルチェンジ。キープコンセプトゆえに変化を感じづらいが、電動化を推進するメルセデスにおいて、それはエンジンを搭載する最後のGLCにふさわしい出色の出来栄えだった。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングAクラス