-
1/21
-
2/212017年7月に発売された新型「カムリ」。エントリーグレード「X」と、装備が充実した「G」、最上級グレード「G“レザーパッケージ”」の3種類がラインナップされる。
-
3/21「G“レザーパッケージ”」の前席。座面や背もたれにパーフォレーション加工が施された、本革仕立てとなっている。
-
4/21有機的なプレスラインで構成されるリアまわり。リアコンビランプはLED式。
-
5/21フロントは、大きなロアグリルを採用することで、ワイド&ローなイメージが強調されている。
-
トヨタ カムリ の中古車webCG中古車検索
-
6/21新開発プラットフォームが採用された新型「カムリ」。先代に比べ、全長は35mm、ホイールベースは50mm延長された。
-
7/21ハイブリッドユニットは、「ダイナミックフォースエンジン」と名付けられた、新開発の2.5リッター直4エンジンがベース。燃費は先代よりも30%以上アップした。
-
8/21インテリアは、左右非対称な形状のセンターコンソールが目を引く。周囲のパネルに見られる「タイガーアイ調加飾」も特徴的な装備のひとつ。
-
9/21シフトレバーの手前には、走行モードのセレクトボタンや電動パーキングブレーキのスイッチが並ぶ。
-
10/212眼式のオプティトロンメーター。中央には、7インチのTFTディスプレイがレイアウトされる。
-
11/21メーターパネル中央のディスプレイでは、燃費やタイヤ空気圧などの車両情報を確認できる。写真は、先進安全装備の設定画面。
-
12/21LED式のヘッドランプ。照射範囲を自動的に切り替える「オートマチックハイビーム」機能が備わる。
-
13/21ステアリングホイールの右側スポーク部(写真)には、レーダークルーズコントロールのスイッチが配される。
-
14/21安全装備の充実は、新型「カムリ」のセリングポイントのひとつ。先進安全機能「Toyota Safety Sense P」や、SRSエアバッグとSRSカーテンエアバッグを含む7つのエアバッグが、全車に搭載される。
-
15/21Qi(チー)規格対応の電子機器がワイヤレスで充電できる「おくだけ充電」は、1万2960円のオプションとして用意される。
-
16/21後席の様子。シートカラーを含む内装色は、写真のベージュのほかにブラックが選べる。
-
17/21トランクルームの容量は、5人乗車時で524リッター。写真左奥のように、後席の背もたれを倒すことで積載スペースを拡大できる。
-
18/21ボディーカラーは、テスト車の「スティールブロンドメタリック」を含む全7色がラインナップされる。
-
19/21トヨタ・カムリG“レザーパッケージ”
-
20/21最上級グレード「G“レザーパッケージ”」にのみ装着される、切削光輝加工とシルバー塗装を施した18インチアルミホイール。他グレードのホイールは、17インチまたは16インチサイズとなる。
-
21/21「G“レザーパッケージ”」には、タッチ式の8インチディスプレイを採用した「T-Connect SDナビゲーションシステム」が標準で備わる。

下野 康史
自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。
トヨタ カムリ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
周囲の都合でキャラが二転三転 「トヨタ・カムリ」の数奇な半生 2023.4.5 デイリーコラム 「トヨタ・カムリ」の国内販売が終了するという報道があった。販売不振だけでなくFFベースになった「クラウン」への配慮などさまざまな要素があるのだろうが、10代にわたるカムリのモデルライフは、とにかく波乱と変化に満ちている。その歩みを振り返ってみよう。
-
-
トヨタ・カムリ Gリミテッドエディション(FF/5AT)/Gディグニスエディション(FF/5AT)【試乗速報】 2006.2.8 試乗記 トヨタ・カムリ Gリミテッドエディション(FF/5AT)/Gディグニスエディション(FF/5AT)
……299万400円/345万4500円
国内では地味な存在ながらも、グローバルカーとしては名をはせる「トヨタ・カムリ」がフルモデルチェンジ。トヨタ最上級の新型FFセダンを試す。
-
トヨタ・カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】 2011.10.12 試乗記 トヨタ・カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”(FF/CVT)
……350万750円
ミドル級セダン「トヨタ・カムリ」の8代目がデビュー。新たなハイブリッドシステムを手に入れた、新型の走りや乗り心地をリポートする。 -
レクサスの新型車「LBX」が6月5日にイタリア・ミラノでデビュー 2023.5.22 自動車ニュース トヨタ自動車は2023年5月22日、レクサスブランドの新型車「LBX」を、同年6月5日にイタリア・ミラノで世界初披露すると発表。リアコンビランプとヘッドランプが確認できる2点の画像を先行公開した。
注目のキーワード
注目の記事
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングカムリ