
【スペック】全長×全幅×全高=5020×2000×1805mm/ホイールベース=2860mm/車重=2130kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(294ps/6500rpm、35.2kgm/4000rpm)/価格=440万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5020×2000×1805mm/ホイールベース=2860mm/車重=2130kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(294ps/6500rpm、35.2kgm/4000rpm)/価格=440万円(テスト車=同じ)
-
写真のカーナビゲーションシステムはディーラーオプション(15万5946円)。
-
「XLT」はライトストーンのファブリックシートを備える。
-
テールライトにはLEDが採用される。
-
上級モデル「リミテッド」との外観の違いはフロントグリルの色。「リミテッド」がボディ同色、「XLT」はシルバーとなる。
-
-
60:40分割可倒式でリクライニング機能を持つ2列目シート。
-
-
-
50:50の分割可倒式3列目シート。シートバックを前に倒したり、シートを折り畳んでフルフラットにしたりできる。
-
7名乗車時で595リッター、シートを倒すことで最大2285リッターの荷室容量を確保する。
(写真をクリックするとシートアレンジが見られます) -
『フォード・エクスプローラー XLT(4WD/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る