-
1/13イタリアの路上では、「ステルヴィオ」にたびたび遭遇するようになった。シエナ-フィレンツェ自動車道で2018年5月撮影。
-
2/13シエナのFCA販売店、ウーゴ・スコッティにて。「ステルヴィオ」は「ジープ・レネゲード」と並んで展示されていた。2018年6月撮影。
-
3/13シエナのFCA販売店、ウーゴ・スコッティ。本社による近年のディーラー向け政策に従い、社屋の半分はプレミアムラインであるジープとアルファ・ロメオ、半分はフィアット、アバルトそしてランチアに充てられている。
-
4/13屋外では「ステルヴィオ」の試乗車が出迎えてくれた。
-
5/13「ステルヴィオ」は、フリート需要にも期待されている。ドイツ・ハーン空港のレンタカー駐車場にて見かけた4台並び。2018年6月撮影。
-
アルファ・ロメオ ステルヴィオ の中古車
-
6/13ショールームの展示車は最高出力180psの2.2リッターディーゼルターボエンジンに8段ATを組み合わせた「Q4エグゼクティヴ」というグレード。ベース価格は5万4100ユーロ(約691万円、付加価値税を含む)。
-
7/13アルファ・ロメオ担当の敏腕セールス、アレッシオ・カパンノーリさん。「ステルヴィオ」の発売前にはメーカー主催のサーキット研修に参加。「クアドリフォリオ」に試乗したほか、みっちりとレクチャーを受けた。
-
8/13フロントウィンドウに掲げられていたのは、社用車や自営業者に向けた優待価格の案内。期限は6月末。夏休み前までが勝負だ。
-
9/13「2階もご覧ください!」というアレッシオさんの勧めに従って上がっていくと、「クアドリフォリオ」が別格扱いで展示されていた。
-
10/13アルファ・ロメオ純正アクセサリーのショーケース。
-
11/13「ステルヴィオ クアドリフォリオ」(左)と「ファーストエディション」(右)のイタリア版カタログ。前者は48ページに及ぶ。
-
12/13「世界一感動的な道からインスピレーションを得たクルマ」といったキャッチが躍る傍らで、理想的な前後重量配分がうたわれている。
-
13/13納車ブースにも、オーナーを待つ「ステルヴィオ」の姿が。

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナ在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、22年間にわたってリポーターを務めている。『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。最新刊は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。
アルファ・ロメオ ステルヴィオ の中古車
関連記事
-
アルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」が日本に上陸 2023.1.26 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年1月26日、アルファ・ロメオブランドの新型コンパクトSUV「トナーレ」の国内導入を発表した。同年2月18日に発売する。ラインナップは2グレード展開で、価格は524万円から。
-
-
マツダCX-60 PHEVエクスクルーシブ スポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.1.23 試乗記 多彩なパワートレインを用意する「マツダCX-60」のなかから、今回はプラグインハイブリッド車をピックアップ。先に登場したモデルと同様に粗があるのは事実だが、時折見られるキラリとした部分にはエンジニアの確かな意思が感じられる。マツダの描いた理想は果てしなく高い。
-
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4ヴェローチェ 2021.8.31 進化する情熱 アルファ・ロメオ・ステルヴィオ<AD> パワフルなディーゼルエンジンを搭載した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」の新グレード「ヴェローチェ」。その伝統のモデル名が示すパフォーマンスと進化を、ロングドライブで確かめた。
-
「シボレー・コルベット」史上初の電動AWDモデル世界初公開 2023.1.18 自動車ニュース ゼネラルモーターズは2023年1月17日(現地時間)、「シボレー・コルベット」史上初の電動AWD(全輪駆動)モデル「コルベットE-Ray」を2024年型モデルとして発表した。米国では2023年内にも販売がスタートする。
-
BMW 218dアクティブツアラー エクスクルーシブ(FF/7AT)【試乗記】 2023.1.18 試乗記 BMWブランド初の前輪駆動車として登場し、スマッシュヒットを飛ばした「2シリーズ アクティブツアラー」。フルモデルチェンジしたディーゼルエンジン搭載の「218d」を郊外に連れ出し、進化したコンパクトハッチの仕上がりを確かめた。
注目の記事
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングステルヴィオ