【スペック】全長×全幅×全高=4380×1850×1230mm/ホイールベース=2575mm/車重=1440kg/駆動方式=MR/3.5リッターV6DOHC24バルブスーパーチャージャー付き(350ps/7000rpm、40.8kgm/4500rpm)/価格=1062万5000円(テスト車=1165万5000円/プレミアムパック<レザー>=45万円/ライフスタイルペイント<グラファイトグレー>=22万円/グロスアンスラサイト鍛造アルミホイール=36万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4380×1850×1230mm/ホイールベース=2575mm/車重=1440kg/駆動方式=MR/3.5リッターV6DOHC24バルブスーパーチャージャー付き(350ps/7000rpm、40.8kgm/4500rpm)/価格=1062万5000円(テスト車=1165万5000円/プレミアムパック<レザー>=45万円/ライフスタイルペイント<グラファイトグレー>=22万円/グロスアンスラサイト鍛造アルミホイール=36万円)
-
ロックを解除してエンジンカバーを外すと……
-
ルーツ式のスーパーチャージャーが現れた。イートンのコンポーネンツを使った、豪ハロップ社の「HTV1320」という製品である。
-
ディフューザーとシングルテールパイプが「S」の証し。
-
-
テスト車は、オプションの「プレミアムパック(レザー)」装着車で、センターコンソールやドアパネル、アームレストなどがレザートリムとなる。トリムカラーは、テスト車のオイスターのほか、チャコール、パプリカ、ココボロが用意される。
-
プラス2レイアウトのおかげで、室内はミドシップカーらしからぬ広さを誇る。レカロ製レザーシートは標準色がブラックで(テスト車はオプションのオイスター)、リクライニングが可能。さらに「プレミアムパック」に含まれるシートヒーターも備わる。
-
足元には、オプションのグロスアンスラサイト鍛造アルミホイールが装着されていた。タイヤサイズは前が225/40ZR18、後ろは255/35R19。
-
-
-
2+2の後席。シートレイアウトは2+2のほか、2シーターも用意され、そちらは42万円安の設定。
-
エンジンの後ろには160リッターの荷室が備わる。
-
『ロータス・エヴォーラS(MR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る