-
1/18
-
2/185代目となる「ホンダCR-V」は、日本では2018年8月30日に発売される。
-
3/18先代モデルは2016年に国内での販売が終了しており、2年以上のブランクを経て復活することになった。
-
4/18ドイツ・ニュルブルクリンク周辺の郊外路やスペインの山岳路などで走り込みを重ね、生のデータを得ることで熟成を深めたという。
-
5/18ホイールベースを伸ばしホイールアーチを拡大することで、ダイナミックなシルエットを見せることを目指した。
-
ホンダ CR-V の中古車
-
6/18パワーユニットは2種類。1.5リッター直4直噴ターボと2リッター直4+2モーターのハイブリッドが用意される。
-
7/18試乗したのは1.5リッターターボモデル。CVTと組み合わされるエンジンは、最高出力が193ps。
-
8/18テールゲートの上部にはスポイラーが備えられ、空気抵抗を低減するとともに静粛性を高めている。
-
9/18「ソリッド・ウイング・フェイス」にLEDランプを組み合わせ、スリムなグリルから後方へとなめらかなラインを描く。
-
10/18ダッシュボード下端のパーツを引き上げることにより、フットスペースを拡大した。シートは標準のファブリックのほか、黒かアイボリーの本革が選べる。
-
11/18「CR-V」初の7人乗り仕様が設定された。2列目シートには新しいシングルアクションの6:4分割ダイブダウン機構が採用され、倒すとフラットになる。
-
12/18荷室容量は5人乗りで561リッター、7人乗りで150リッター。5人乗りのリアシートを倒すと1756リッターに拡大する。最上級グレードでは、ハンズフリーアクセスパワーテールゲートも用意。
-
13/18サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがマルチリンク。ねじり剛性は先代比で25%アップしている。
-
14/18新シャシーによってNVHをマネジメントするとともに、アクティブノイズキャンセレーション(ANC)がエンジンノイズの低減をサポート。
-
15/184WDシステムは最大で60%のトルクを後輪に送ることができるようになり、ヒルクライム性能を高めた。
-
16/18先進安全装備の「ホンダセンシング」は標準装備。衝突軽減ブレーキや誤発進抑制機能に加え、全車速追従型ACCや歩行者事故被害軽減のステアリングアシストなども利用できる。
-
17/18当初はターボモデルのみで、ハイブリッドモデルは遅れて投入される予定。
-
18/18ホンダCR-V

渡辺 敏史
自動車評論家。中古車に新車、国産車に輸入車、チューニングカーから未来の乗り物まで、どんなボールも打ち返す縦横無尽の自動車ライター。二輪・四輪誌の編集に携わった後でフリーランスとして独立。海外の取材にも積極的で、今日も空港カレーに舌鼓を打ちつつ、世界中を飛び回る。
ホンダ CR-V の中古車
関連記事
-
ホンダZR-V X(FF/CVT)【試乗記】 2023.2.11 試乗記 イメージリーダーはハイブリッドの「e:HEV」かもしれないが、「ホンダZR-V」は純エンジンモデルのデキもいい。そのベーシックグレードのFF車、つまりいちばん安いZR-Vは、走りも装備も満足の、すてきなエントリーモデルに仕上がっていた。
-
-
ランドローバー・レンジローバー スポーツ ダイナミックHSE D300(4WD/8AT)【試乗記】 2023.3.11 試乗記 旗艦「レンジローバー」に続いて、「レンジローバー スポーツ」もフルモデルチェンジ。第3世代となる新型では内外装デザインのモダニズムをさらに推し進めたほか、シャシーの刷新によってドライバビリティーの強化も図っている。山口県を舞台に試乗した。
-
ホンダZR-V e:HEV Z(4WD)【試乗記】 2023.2.8 試乗記 「ホンダZR-V」の4WD性能を試すべく冬の山形へ。取材陣を出迎えたのは列島直撃の大寒波がもたらした一面の銀世界である。前方視界の確保すら怪しい絶好のテスト環境で、ホンダが機械式4WDにこだわる理由を考えてみた。
-
ホンダZR-V e:HEV Z(4WD)/ZR-V X(FF/CVT)【試乗記】 2022.12.26 試乗記 ホンダから2023年春にリリースされる予定の新型SUV「ZR-V」。発売延期でファンをやきもきさせている一台は、期待にたがわぬ仕上がりとなっているのか? 「異彩解放」を標語に掲げ、多機能性とスポーティネスの両立をうたうニューモデルの実力に触れた。
-
フェラーリ・プロサングエ(4WD/8AT)【海外試乗記】 2023.3.8 試乗記 フェラーリ初の4ドア・4シーターモデル「プロサングエ」に、冬のアルプス山麓で試乗。一部から「SUVの跳ね馬なんて……」と懐疑的な目で見られていたマラネッロの新作は、V12フェラーリの血統を確かに受け継ぐ、由緒正しきスーパースポーツに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングCR-V