-
1/18
-
2/18
日産でトップの販売台数を誇る「ノート」の人気をけん引する「ノートe-POWER」。「NISMO」シリーズはそのスポーティーバージョンという位置づけ。
-
3/18
ガソリン、e-POWER(ハイブリッド)とも「NISMO」シリーズには全5色のボディーカラーが用意される。撮影車両は「ブリリアントホワイトパール」。
-
4/18
ボディーサイドに「e-POWER」のエンブレムを装着。
-
5/18
日産のラインナップの中でも「NISMO」は特別な存在として注目されている。「マーチ」や「リーフ」など、全7車種で展開している。
-
日産 ノート の中古車
-
6/181.2リッター直3 DOHC 12バルブエンジンで発電し、バッテリーを介してモーターを駆動するシリーズハイブリッドを採用。モーターの最高出力は136psとなる。
-
7/18
日産の電動化車両ではおなじみのデザインを踏襲したシフトセレクター。「e-POWER NISMO」よりも「Bレンジ」の走行モードが2つ増え、全部で6つのドライブモードを備える。
-
8/18
エンジンは発電専用だが、ガソリン車の「NISMO」と同じテール径がφ85のエキゾーストテールエンドが装備される。
-
9/18
タイヤ、ホイールを含め、足まわりの装備やセッティングは、先に登場した「e-POWER NISMO」と同一仕様。
-
10/18
タイヤは「ヨコハマDNA S.drive」でサイズは195/55R16。「e-POWER NISMO」と同一の仕様だ。
-
11/18
「e-POWER NISMO」ではメーカーオプションだったLEDヘッドランプが、「e-POWER NISMO S」では標準装備になった。
-
12/18
赤くペイントされたドアミラーも「NISMO」シリーズの識別点(ボディーカラーがレッドの場合は黒いカラーリングを採用)。
-
13/18
ボディーアンダーパネルを、クロスメンバーやステーなどによって補強。ガソリンエンジン搭載の「NISMO」シリーズよりもパネル強化部分は多い。
-
14/18
「NISMO」シリーズに共通して採用されるアルカンターラと本革のコンビネーションデザインのステアリングホイール。赤いセンターマークのステッチがポイント。
-
15/18
インテリアデザインは、標準モデルと大きくは変わらない。スピードメーターとエアコンスイッチの上に「nismo」のロゴがあしらわれている。
-
16/18ホールド感が抜群のレカロシートはガソリン車の「NISMO」以外のモデルで選択可能。標準仕様のシートと同じく「nismo」のロゴが刺しゅうされている。
-
17/18
リアシートは、フロントシートに合わせたカラーコーディネート。6:4分割可倒式のバックレストを採用する。
-
18/18日産ノートe-POWER NISMO S

櫻井 健一
webCG編集。漫画『サーキットの狼』が巻き起こしたスーパーカーブームをリアルタイムで体験。『湾岸ミッドナイト』で愛車のカスタマイズにのめり込み、『頭文字D』で走りに目覚める。当時愛読していたチューニングカー雑誌の編集者を志すが、なぜか輸入車専門誌の編集者を経て、2018年よりwebCG編集部に在籍。
日産 ノート の中古車
関連記事
-
トヨタGRカローラRZ(4WD/6MT)【試乗記】 2023.3.2 試乗記 ボディーもパワートレインも専用仕立て……なのだが、「GRカローラ」を走らせてみると、どこか懐かしい感じがする。何かが突出しているわけではなく、すべての要素が高バランス。この味わいはまぎれもなくカローラだ。ただし、その速さはとんでもない。
-
-
日産ノート オーラNISMO(FF)【試乗記】 2021.12.17 試乗記 日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」に試乗。本籍地をサーキット1丁目1番地とするレース屋NISMOの名を冠する、その走りとはいかなるものか。
-
日産ノートAUTECHクロスオーバーFOUR(4WD)【試乗記】 2021.11.26 試乗記 AUTECHブランドが掲げる「プレミアムスポーティー」と、SUVの機能やスタイルを融合させたという日産のコンパクトモデル「ノートAUTECHクロスオーバー」。SUVテイストをまぶしたその新種の走りを、ロングドライブで確かめた。
-
スズキVストローム800DE(6MT)【レビュー】 2023.3.13 試乗記 注目の新型アドベンチャーバイク「スズキVストローム800DE」に、イタリア・サルデーニャで試乗。盛り上がりを見せるセグメントの“ど真ん中”にスズキが投じた一台は、市街地でストレスなく、峠道やオフロードでは爽快に楽しめる、まさに万能マシンに仕上がっていた。
-
フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/7AT)【試乗記】 2023.3.10 試乗記 300PSオーバーの高出力エンジンとトルクベクタリング機構付きの4WDシステムを組み合わせた、新しい「フォルクスワーゲン・ゴルフR」。速さ、操作性、乗り心地と、従来型から全方位的に進化を遂げた新型は、まさに万能マシンと表すべきクルマに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングノート