-
1/15
-
2/152019年3月現在、「Aクラス」にはベーシックな「A180」と装備充実仕様の「A180スタイル」がラインナップされている。今回は後者に試乗した。
-
3/152段構造のダッシュボードが特徴的なインテリア。左右のドアパネル間をシルバーのラインで結ぶことで、広々感を表現している。
-
4/15「A180スタイル」のダッシュボードに配された2枚の10.25インチ液晶スクリーンは、左がインフォテインメントシステム用で、右がメーターパネル用。「A180」ではメーターパネル用が7インチに変更される。
-
5/15「Sクラス」や「Eクラス」と同等とうたわれる先進運転支援システムは、パッケージオプション「レーダーセーフティパッケージ」(24万5000円)として用意されている。
-
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
-
6/15「メルセデス」の発声をトリガーに起動する「MBUX」だが、ステアリングスポーク上のスイッチでも起動できる。
-
7/15ドアパネルやダッシュボード(写真)など、車内のいたるところにアンビエントライトが配されている。「アンビエントライトを紫に」などの発声で、「MBUX」に色を変更してもらえる。
-
8/15「A180/A180スタイル」のリアサスペンションは、コンベンショナルなトーションビーム式。すでに本国で販売されている上級グレードでは、マルチリンク式を採用している。
-
9/15パワーユニットは最高出力136ps、最大トルク200Nmの1.3リッター直4直噴ターボエンジンで、7段のデュアルクラッチ式ATを組み合わせている。
-
10/15オプションの「AMGライン」装着により、テスト車は18インチタイヤを履いていた(標準は16インチ)。タイヤ銘柄は「ブリヂストン・トランザT005」。
-
11/15約250kmを試乗後に「MBUX」が教えてくれたリセット後の平均燃費は13.6km/リッターだった。
-
12/15テスト車にはオプションの「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」により、ツートンカラーの本革シートが装着されていた。カラーリングは写真の「クラシックレッド/ブラック」のほか、「チタニウムグレー/ブラック」も選択可能。
-
13/15ダッシュボードに備わる、タービンを模した形状のエアアウトレット。その内部もアンビエントライトが照らしている。
-
14/15メルセデス・ベンツA180スタイル
-
15/15

下野 康史
自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
関連記事
-
メルセデス・ベンツの「Aクラス/Aクラス セダン」「Bクラス」がマイナーチェンジ 2023.2.27 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。
-
-
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2023.2.27 画像・写真 メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発売した。新しいデザインをまとったAクラスとBクラスの姿を写真で紹介する。
-
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮 2023.3.20 自動車ニュース 日産自動車は2023年3月20日、「日産GT-R」2024年モデルを正式発表し、注文受け付けを開始した。さらに高次元の車両トータルバランスを追求したとされており、空気抵抗を増やすことなく空力性能を強化する、新たなバンパーとウイングを採用している。
-
アバルトから「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」が登場 2023.3.14 自動車ニュース ステランティス ジャパンがアバルトのラインナップに「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」を設定。最高出力180PSのエンジンを搭載した上級スポーツモデルで、695コンペティツィオーネには5段MT仕様も設定される。
-
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.3.16 試乗記 メルセデス・ベンツの屋台骨を支えるミドルクラスSUV「GLC」がフルモデルチェンジ。キープコンセプトゆえに変化を感じづらいが、電動化を推進するメルセデスにおいて、それはエンジンを搭載する最後のGLCにふさわしい出色の出来栄えだった。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングAクラス