-
1/16夕刻のシエナ旧市街。元F1パイロットであるアレッサンドロ・ナンニーニの実家がかつて開業したカフェがあるメインストリートで。住み始めて以来、見たことがないほどの閑散ぶりだ。
-
2/16人気のない街路を「日産リーフ」のタクシーが音もなく走り去る。
-
3/16普段は大勢の人々が憩うカンポ広場。2カ月にわたって人通りが激減したことから、レンガの間に草が生えていた。
-
4/16レストランがテーブルを広げていた袋小路にも雑草が。以上は2020年5月6日撮影。
-
5/16シエナ市が各戸に配ったマスクに続き、トスカーナ州からも無料配給されるというので、駅構内の薬局に並んでみる。
-
6/165枚入りの不織布マスクが2袋渡された。シエナ駅にて。2020年5月7日撮影。
-
7/161968年ごろ(筆者が2歳のころ)のスケッチブックから。車両運搬車を表紙の裏までひたすら描いている。市内に日野自動車の工場があって、「トヨタ・ハイラックス」を製造していたためである。
-
8/16やや後年の作と思われるもの。他の幼児と同様、消防車やレッカー車等に興味を抱いていた形跡がある。
-
9/16図A。上は、前部のスペアタイヤからして「バモス・ホンダ」に感激して描いたに違いない。
-
10/16バモス・ホンダ
-
11/16図B。幼稚園で描いた2代目「トヨタ・カローラ」は近所の家にあったクルマだ。
-
12/162代目トヨタ・カローラ
-
13/16図C。スズキの販売店。窓の縦線は、軽トラック「キャリイ」の車室と荷台とを仕切るバー(鳥居)を表現したものである。
-
14/16エアインテーク用シュノーケルや長いアンテナからして、ラリーカーであろう。
-
15/16近所の工事現場で見た建機やトラック。1972年、幼稚園の年長組(6歳)のとき。
-
16/16幼年時代の筆者。

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナ在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、22年間にわたってリポーターを務めている。『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。最新刊は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。
新着記事
-
NEW
【徹底解説】新型トヨタ・プリウス
2023.1.31ニューモデルSHOWCASEトヨタの看板車種をつとめてきたハイブリッドカー「プリウス」がフルモデルチェンジ。“燃費第一”だったこれまでとは異なり、クルマとしての魅力を磨いて再出発を切った。5代目となる新型の実力を、デザインや装備、走り、燃費性能と、多角的に徹底解剖する。 -
NEW
フォルクスワーゲン・ティグアンTSI 4MOTION Rライン(4WD/7AT)【試乗記】
2023.1.31試乗記フォルクスワーゲンの正統派SUV「ティグアン」に、4WDモデル「TSI 4MOTION」が登場。スポーティーグレード「Rライン」のステアリングを握り、最高出力190PSの2リッター直4ターボと四輪駆動が織りなす走りや、前輪駆動モデルとのちがいを確かめた。 -
オーダー停止から無事復活! 「日産GT-R」の延命に思うこと
2023.1.30デイリーコラム騒音規制で一時は継続が危ぶまれた「日産GT-R」だが、大幅改良を受けた2024年モデルとしてファンの前に戻ってきた。とはいえ、15年以上におよぶ改良・継続自体に問題はないのか? GT-Rの今とこれからについて西川 淳が語る。 -
トヨタGRスープラRZ(FR/6MT)【試乗記】
2023.1.30試乗記3リッター直6ターボを搭載した「トヨタGRスープラRZ」に、ファン待望の6段マニュアルトランスミッション車が登場! 気になるその出来栄えは? ライバルとの操作感の違いは? そもそもなぜ、ボクらのココロはMTを求めるのか!? 試乗を通して考えた。 -
フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】
2023.1.28試乗記小山のように大きなこのクルマは「フィアット・デュカト」である。見てのとおりのサイズだけに運転感覚は独特だが、広大な車室をどのように仕立てていくかという夢想は、ほかのクルマにはない楽しみだ。“男の城”を手にした気分を味わってみた。 -
動画で見る「アルファ・ロメオ・トナーレ」
2023.1.27webCG Moviesアルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」が日本上陸。2023年2月18日の国内販売開始に先駆けて、同年1月26日に発表会が開催された。国内初披露となる、その姿を動画で紹介する。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング総合